栃木県民は減塩意識が高い? カゴメ食生活調査で全国2位に 17日は減塩の日
塩分の取り過ぎに気をつけながら排出を促す食習慣「ナトカリ」を実践する県民の割合が、本県は全国2位だったことが17日までに、食品大…
6/17 11:30
栃木県民は減塩意識が高い? カゴメ食生活調査で全国2位に 17日は減塩の日
塩分の取り過ぎに気をつけながら排出を促す食習慣「ナトカリ」を実践する県民の割合が、本県は全国2位だったことが17日までに、食品大…
6/17 11:30
違法薬物を密売、起訴内容認める 宇都宮地裁初公判
違法薬物を密売したとして、麻薬特例法違反(業としての譲渡)などの罪に問われた下野市、無職の男被告(26)の裁判員裁判初公判が16…
6/17 10:00
栃木県内、17日夜にかけ大気の状態不安定に 土砂災害など警戒を
宇都宮地方気象台は17日午前6時3分、「大雨と雷および突風に関する栃木県気象情報」を発表した。
6/17 8:15
PFAS「健康被害や風評被害出てからでは遅い」 環境省専門会議委員の鯉淵氏 予防原則に立ち、積極的対策を
全国の水道水などから検出されている有機フッ素化合物(PFAS)について、環境省の専門家会議委員を務める、群馬大特別教授で太田医療…
6/17 5:00
栃木県内でPFAS超過相次ぐ 未解明の健康リスク、法的根拠は不明確… 自治体は手探りの対応続く
発がん性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)が国の暫定指針値や目標値を超えて検出される事例が栃木県内で相次いでいる。
6/17 5:00
パワハラ認定の不備認める 日本PTA全国協議会 栃木県出身の元会長が和解
日本PTA全国協議会(日P)は16日、事務員へのパワハラを理由として2023年7月に会長を解職した宇都宮市、会社経営金田淳(かね…
6/16 21:45
栃木県内、17日昼過ぎから雷雨の見込み 土砂災害や低い土地の浸水に警戒
宇都宮地方気象台は16日午後5時、「大雨と雷および突風に関する栃木県気象情報」を発表した。
6/16 17:47
佐野や宇都宮など4地点で今年最高気温 7地点で真夏日に
栃木県内は16日、各地で気温が上がり、気象庁によると午後4時現在、佐野や宇都宮など4地点で今年最高気温を記録した
6/16 16:01
那須どうぶつ王国でトークイベント オウムやインコが登場 華麗な会話を披露
日本動物園水族館協会(JAZA)が定める「オウム・インコデー」の15日、那須町大島の那須どうぶつ王国でオウムやインコの生態や生息…
6/16 11:30
ペット供養、考え方に変化 人間と一緒の墓、金魚やトカゲ… 寺も模索
ずっと愛するペットの近くにいたい-。県内でもペットの供養の考え方に変化が起きている。
6/16 5:00
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette