田んぼアートで「とちまるくん」や「塩原八弥」 那須塩原の水田、中野さんが今年も制作
【那須塩原】色の異なる9種類の稲で絵を表現する「田んぼアート」が、1日から関谷の道の駅湯の香しおばら西側の水田で公開されている。
2024/7/6

田んぼアートで「とちまるくん」や「塩原八弥」 那須塩原の水田、中野さんが今年も制作
【那須塩原】色の異なる9種類の稲で絵を表現する「田んぼアート」が、1日から関谷の道の駅湯の香しおばら西側の水田で公開されている。
2024/7/6

競技かるたをPR 宇都宮で「ちはやふる展」 市内3カ所で順次開催
【宇都宮】競技かるた漫画の複製原画などを展示した「ちはやふる展」(市主催)が、JR宇都宮駅東口の複合施設ウツノミヤテラスで開かれ…
2024/7/6

栃木県内初、真岡で花火とドローン共演 27日の大花火大会 300機で夜空彩る
栃木県の真岡市花火大会実行委員会は、真岡の夏まつり荒神祭に合わせて27日夜に市役所東側の五行川沿いで開催する大花火大会でドローン…
2024/7/2

下野に「ガシャポン」大型店 21日、TSUTAYA自治医大店にオープン
バンダイナムコアミューズメント(東京都港区)は21日、下野市医大前3丁目の「うさぎやTSUTAYA自治医大店」に、大型カプセルト…
2024/6/17

気軽に涼んで利用して「那珂よし涼み処」 那珂川町が町役場など施設10カ所を指定
【那珂川】町は17日までに、熱中症特別警戒アラート発表時などに住民が休憩で自由に使える指定暑熱避難施設「那珂(なか)よし涼(すず…
2024/6/17

個性豊かな旗、まち彩り心躍る オリオン通りでフラッグアート 出品者を一部紹介
オリオン通りで恒例の「宇都宮フラッグアート2024inオリオン」(オリオン通り商店会主催)が始まりました。
2024/6/16

とちまるくんが「部長」へ昇任 「県民の日」に福田知事から辞令
県元気ニコニコ室長から「部長」へと昇任した、県公式マスコットキャラクターの「とちまるくん」は15日、県議会議事堂で福田富一(ふく…
2024/6/16

いちごカラーの駅舎お披露目 東武線・野州大塚 「研究所前」の看板除幕
県民の日の15日、ピンクと赤の「いちごカラー」に模様替えした東武宇都宮線野州大塚駅がお披露目され、関係者や地元住民が新たな「いち…
2024/6/16

増えすぎた?「おやまブランド」刷新へ 食品・ものづくり・キャラクターの3部門で市民投票、10品程度に厳選
【小山】浅野正富(あさのまさとみ)市長は14日の定例記者会見で、市の特産品を全国に発信する「おやまブランド」を刷新し、市民投票を…
2024/6/15

東京出身、栃木に移住の夫妻が美術館オープン 空き家に“一目ぼれ”し改修 自作の焼き絵とキャラ展示
【栃木】出流町に昨夏移住してきた東京都出身の前田克(まえだすぐる)さん(57)、春江(はるえ)さん(57)夫妻が先月、同所の空き…
2024/6/14

「手話言語条例」制定は県内8市町 機運高まり、検討広がる デフリンピックまで1週間
県内で手話の普及や理解促進を目的とした「手話言語条例」を制定しているのは10月末時点で8市町にとどまっていることが8日…
5:00

【手話条例】栃木県内自治体、普及へ多様な取り組み 学校で「考える機会」の確保に工夫
5:00

副賞は天明鋳物ベーゴマ ご当地キャラクターなどをデザイン 佐野地区税務協議会が贈呈
5:00

立民・野田代表、次期衆院選「栃木県は党勢拡大の可能性」 公明推薦受ける可能性示唆
5:00

市貝町長選きょう9日投開票 午後6時まで投票、午後7時から開票【下野新聞デジタルで速報】
5:00

春高バレー栃木県代表決定戦 男子 足利大付が頂点、攻撃陣躍動し勢い
11/8

春高バレー栃木県代表決定戦 女子 国学栃木が王座、課題の序盤克服し完勝
11/8

伝統と光が織りなす神秘の世界 田村耕一美術館でライトアップ 佐野
11/8

夏山シーズンに幕 那須岳で閉山祭 厳かに
11/8

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette