ひな巣立つまで工事しません 寺院跡に入院中の子の家族滞在施設整備予定も…アオサギ営巣 “子”のため「静かに見守る」
京都市上京区
入院中の子どもの家族が滞在する施設やリハビリ病院の整備が予定されている京都市上京区の寺院跡で、建設に向けた工事がストップしている。
2024/7/1
ひな巣立つまで工事しません 寺院跡に入院中の子の家族滞在施設整備予定も…アオサギ営巣 “子”のため「静かに見守る」
京都市上京区
入院中の子どもの家族が滞在する施設やリハビリ病院の整備が予定されている京都市上京区の寺院跡で、建設に向けた工事がストップしている。
2024/7/1
コウノトリ2羽 栃木・市貝町に飛来 兵庫生まれの識別番号
国の特別天然記念物で絶滅危惧種のコウノトリ2羽が19日、栃木県市貝町文谷(ふみや)の水田に飛来した。
2024/6/20
佐野のクリケット場で野外“本場”ヨガ満喫 市とインド大使館が共催 大使の提案受け実現
【佐野】市とインド大使館が共催する初めての野外ヨガイベント「YOGA MAHOTSAV(ヨガ マホトサヴ) in SANO」が8…
2024/6/12
オモコロで連載、作者は栃木県出身キューライスさん ポップでシュールな群像劇「バルディッシュ・ホテル」書籍が20日発売
栃木県出身の漫画家キューライス(本名・坂元友介)さんの著書「バルディッシュ・ホテル」が大和書房(東京都文京区)から20日、発売さ…
2024/4/19
小山駅西口・ロブレで「動物ふれあい体験会」 ヤギやカメなど50匹、子どもらワクワク
さまざまな動物に触れたり、餌やりをしたりする「動物ふれあい体験会」が20日、JR小山駅西口の再開発ビル「ロブレ」で開かれた。
2024/3/21
バーベキュー禁止!大芦川条例アピール 鹿沼市イベントで手作り看板制作
【鹿沼】「大芦川流域における生活環境等の保全に関する条例」が4月に施行されるのを前に、市は20日、睦町の文化活動交流館で条例の周…
2024/3/21
駐車場拡張「地元の念願だった」 小山のハクチョウ飛来地・大沼 普通車45台から124台に
【小山】ハクチョウの飛来地として知られる羽川の農業用ため池「大沼」で13日、拡張した駐車場の竣工(しゅんこう)式が行われ、地元関…
2024/3/13
栃木県で絶滅危惧種のサンカノゴイ確認 日本野鳥の会調査 全国でもわずか17羽
日本野鳥の会(東京都品川区、遠藤孝一(えんどうこういち)理事長)は15日、絶滅危惧種でサギ科の鳥「サンカノゴイ」について、繁殖の…
2024/1/15
“卯” から “辰” へ 那須どうぶつ王国で干支引き継ぎ式 竜は猫の手借りる
卯(う)年から辰(たつ)年になるのを前に、那須町大島の那須どうぶつ王国は26日、飼育するアンゴラウサギと、「竜」に扮(ふん)した…
2023/12/27
【推しの逸品】肉軟らか、広がるうまみ うさぎのマスタードソース ル プライエ(宇都宮)
これまでなんとなく避けていたウサギ料理。食べるならこの店と決めていた。スペインの牧場産の肉は、軟らかく鶏肉にも似た味わい。
2023/12/13
いよいよきょう7日まで 栃木県立美術館「動くゴッホ展」 駐車場の混雑も、公共交通機関で来館を
栃木県立美術館で開催されている、ポスト印象派を代表する画家フィンセント・ファン・ゴッホ(1853~90年)の絵画を映像…
5:00
栃木県立美術館「動くゴッホ展」 5万人突破、ヒットの理由は? 6割が初来館、家族連れや若者も
9/6
着られるのに処分「もったいない」 日光の須藤さん、子ども服回収し廉価で販売 5月にプロジェクト発足
5:00
栃木シティ、松本に競り勝ち2連勝 得意のハイプレスが機能し主導権 「自分たちらしさ」存分に発揮
9/6
栃木SC、逆転勝ちで7位浮上 上位の宮崎との競り合い制す
9/6
栃木県高校新人陸上 女子400メートルリレー・白鴎足利が大会新で2連覇
5:00
世界陸上出場の佐藤風雅(宇都宮在住) 「良い報告ができるように頑張る」 栃木県高校新人陸上で激励会
5:00
白鴎大、開幕戦で白星飾る 作新大はコールド負け 関甲新学生野球秋季1部リーグ
5:00
サックスだけのアンサンブル楽しんで サクソフォンオーケストラ、10月5日に栃木で初演奏会
5:00
米、ガザ市制圧を阻止せずと通告 ハマスに対し、イスラエル報道
【エルサレム共同】イスラエルメディアは6日、トランプ米政権がパレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスに対し、イスラエル…
5:51
藤元監督作ベネチア映画祭で受賞 ロヒンギャの過酷な旅描く
5:29
総裁選前倒し賛成、19都道府県 反対9県、国会議員判断に影響も
9/6
「着床前検査」対象拡大へ 35歳以上の不妊症夫婦
9/6
不妊症の着床前検査、対象拡大へ
9/6
悠仁さま、成年式「加冠の儀」 「責務の重さを自覚」
9/6
静岡の突風、複数発生か 停電1万戸超、重傷6人
9/6
「わが町に除染土」仮定調査 首都圏8都県の住民対象
9/6
猛暑に強いコメ拡大、全国16% 7年で面積2倍、24年産
9/6
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette