真岡の子ども広場、夏休みの運営に学生が協力 元気いっぱい遊ぼうね
【真岡】市複合交流拠点施設「monaca(モナカ)」内の屋内子ども広場「もおかっ子ひろば」で30日、高校生や大学生が運営を手伝う…
7/31 17:20

真岡の子ども広場、夏休みの運営に学生が協力 元気いっぱい遊ぼうね
【真岡】市複合交流拠点施設「monaca(モナカ)」内の屋内子ども広場「もおかっ子ひろば」で30日、高校生や大学生が運営を手伝う…
7/31 17:20

なぜ東北大に? オープンキャンパスに団体参加、複数の栃木県立高が“常連” 「満足度高い」
日本で3番目の帝国大として創設された国立大で、優れた研究と教育で知られる東北大。
7/30 11:30

プロの指導受け、大ホールでクラリネット奏でよう 来月31日に真岡でフェス 地元の奏者が初めて企画
【真岡】プロのクラリネット奏者と共に演奏する講習会とコンサート「栃木クラリネットフェスティバルinもおか」が8月31日、荒町のK…
7/29 11:30

「明るくポジティブな印象持って」 浮世絵風デザインでPR 職員採用ポスター 受験者増へ期待
【栃木】市秘書課の富塚(とみつか)瑛怜(えれん)さん(29)が、本年度の市職員採用試験のポスターとチラシのイラストを手がけた。
7/23 11:30

市民らの情報基に、次世代へつなぐ戦争の記憶 大田原の那須与一伝承館でテーマ展 9月28日まで
【大田原】太平洋戦争終戦から今年で80年になるのに合わせ、南金丸の市那須与一伝承館は19日から、市民らの情報を基に構成したテーマ…
7/18 11:30

英国スコットランドの“ゴルフ発祥の地”へ 高校生交流事業6年ぶり再開 参加者が意気込み 大田原
【大田原】新型コロナウイルスの影響で中断していた市と英国セントアンドリュースの高校生交流事業が6年ぶりに再開される。
7/15 17:10

栃木県の遺族代表、広島平和記念式典に10年ぶり参列 孫ら次世代へ被爆体験をつなぐ
「広島原爆の日」の8月6日、那須烏山市南大和久、小松宏生(こまつひろみ)さん(91)が広島市で開かれる被爆80年の平和記念式典に…
7/10 11:30

被告側の控訴棄却 上三川・女子高生遺棄事件で東京高裁
上三川町で2023年10月、レンタカーの車内から女子高校生の遺体が見つかった事件で殺人や死体遺棄などの罪に問われた埼玉県熊谷市、…
7/9 21:05

どうなる?市庁舎建て替えと新市民会館整備 候補地3カ所や複合化の検討結果公表 足利市
【足利】老朽化している市庁舎の建て替えや新市民会館の整備を巡り、市は9日までに候補地や両施設の複合化に関する検討結果を公表した。
7/9 17:00

120%の青春、「ナカスイ!」がラジオドラマ化 馬頭高水産科がモデルの小説 21日からNHK-FMで
栃木県在住の作家村崎(むらさき)なぎこさんの小説「ナカスイ! 海なし県の水産高校」(祥伝社)が、NHK-FMの番組「青春アドベン…
7/8 19:00

春高バレー栃木県代表決定戦 男子 足利大付が頂点、攻撃陣躍動し勢い
下野新聞社旗争奪第78回全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)県代表決定戦(県バレーボール協会、下野新聞社主催…
19:30

春高バレー栃木県代表決定戦 女子 国学栃木が王座、課題の序盤克服し完勝
19:30

伝統と光が織りなす神秘の世界 田村耕一美術館でライトアップ 佐野
19:30

夏山シーズンに幕 那須岳で閉山祭 厳かに
19:30

【詳報】栃木県中学駅伝 男子・三島王座奪還、光った総合力 女子・厚崎初の栄冠、プラン通り快走
19:30

【詳報】栃木シティ、4カ月ぶり首位浮上 讃岐に後半3発逆転勝ち
19:00

全国高校サッカー栃木大会 決勝カードは矢板中央と宇都宮短大付に
21:40

全国高校バスケ栃木県予選 男女の決勝カード決定 9日に決勝
21:21

国学栃木が26年連続優勝 全国高校ラグビー県予選 158-7で佐野日大を圧倒
20:00

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette