矢板市長「大きな問題を抱えている」と反対表明 シャープ跡地のバイオマス発電計画 周辺環境への影響懸念
【矢板】早川町のシャープ栃木工場跡地の一角に計画されている木質バイオマス発電事業について、斎藤淳一郎(さいとうじゅんいちろう)市…
2024/3/15

矢板市長「大きな問題を抱えている」と反対表明 シャープ跡地のバイオマス発電計画 周辺環境への影響懸念
【矢板】早川町のシャープ栃木工場跡地の一角に計画されている木質バイオマス発電事業について、斎藤淳一郎(さいとうじゅんいちろう)市…
2024/3/15

「市民の足」利用定着 初年度、試算超の黒字へ
点検LRT 宇都宮-芳賀 開業半年〈上〉現状
宇都宮市と芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)は26日、昨年8月の開業から半年を迎える。
2024/2/26

茂木2024年度当初予算案 過去最大76億円 子育て、定住人口増に傾注
【茂木】町は16日、2024年度当初予算案を発表した。
2024/2/17

中学校3校から1校に 小学校は再編 上三川町教委、統廃合方針発表
【上三川】町教委は15日の町議会全員協議会で、町内小中学校の統廃合に向けた基本方針を発表した。
2024/2/16

県内初の予防対策工事 大規模盛り土造成地で地滑り防ぐ 宇都宮市、3カ所で工事費計約16億7千万円
【宇都宮】市は、市内の大規模盛り土造成地のうち、大地震などで地滑りや崩落が生じる恐れがあると判断した3カ所で本年度、対策工事を進…
2024/2/9

激震の被災地、爪痕深く 能登半島地震 本紙記者写真ルポ
元日の夕刻、石川県内で最大震度7を観測した能登半島地震。18日午後2時現在、死者は232人、安否不明者は21人に上る。
2024/1/19

ゴルフ場の放置林を整備 くまの木里山応援団設立15年 森林循環へ拠点広げ、モデルケース期待
里山の保全・再生活動を行う塩谷町の「くまの木里山応援団」が発足から15年がたった。
2024/1/17

ひとを思う行動が自信へとつながり、さらなる高みへ
トヨタウッドユーホーム株式会社
感謝の言葉と笑顔でやりがいを実感マイホームの購入を検討しているお客様に、建築地・建物のほか、資金計画やスケジュールなどを提案しま…
2023/12/25

12月にもクマ被害 警戒強める那須地域 活動時期、長期化の可能性
11月以降、栃木県那須地域でクマの被害が相次いでいる。
2023/12/20

那珂川町、分譲宅地の整備進む 15日から購入希望者募集 子育て世代に良好な場所
【那珂川】子育て世代の移住定住促進を図るため、町は遊休町有地を活用した分譲宅地整備を始めた。
2023/12/4

栃木会館跡地は複合施設に 栃木県が基本方針発表 商業や業務、医療などの機能
栃木県庁前に広がる県有地の利活用を巡り、県は13日、栃木会館跡地について、商業や業務、医療などの機能を有した複合施設を…
16:20

東武宇都宮線に顔認証改札 きょう13日午後1時から運用開始 東武鉄道の定期利用者対象
11:07

栃木県内でお歳暮商戦本格化 東武宇都宮百貨店にギフトセンター 特産品など740点ずらり
17:00

小さな「ブタさん」に会えるカフェ、宇都宮にオープン 「かわい過ぎ」「癒やされる」の声多数
11:30

次世代への継承 生きた証し消さぬよう 壬生・粂川光一さん(87)
11:30

下野市、奈良・明日香村と災害時相互応援に関する覚書締結 古麻呂ゆかりの下野薬師寺跡で署名
17:15

精神力強い主将GK サッカー女子・伊東美和(24)上三川出身 デフリンピック本県選手紹介①
11:30

あしかがフラワーパーク 「唯一無二」のイルミが初の日本一に輝く 部門1位も獲得でダブル受賞
11:30

「日本メディカルエステ協会」に3655万円返還命令 県のコロナ検査事業補助金を不正申請 宇都宮地裁
11:30

熱中症アラート、最多1749回 環境省、4月~10月
環境省は13日、2025年度の熱中症対策に関し、有識者による検討会をオンラインで開いた。熱中症のリスクが高まった際に注…
18:50

東京デフ、14日に競技開始 福島・Jヴィレッジでサッカー
17:59

山上被告の母親「申し訳ない」 情状面の立証、本格審理開始
17:36

首相、スパイ防止法の制定意欲 「外国勢力から日本守る」
17:21

人口減少対応で政府に司令塔組織 月内にも新設、政策統括
17:13

田久保氏、出直し市長選出馬へ 静岡・伊東、学歴問題で失職
17:04

東武宇都宮線の改札に顔認証導入 鉄道事業者に採用働きかけ
16:15

モバイル電池の安全確認を強化 経産省、連絡応じない事業者公表
16:07

兵庫・斎藤知事「不起訴で決着」 地検判断「主張と一致」と強調
15:49

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette