食、歴史、文化…イチゴって奥深い 国栃短大が公開講座 県内外50人が「いちご学」
【栃木】国学院大栃木短大が今春開講した産官学の地域連携授業「いちご学」の公開講座がこのほど、境町の国学院大栃木学園教育センターで…
2024/8/13
食、歴史、文化…イチゴって奥深い 国栃短大が公開講座 県内外50人が「いちご学」
【栃木】国学院大栃木短大が今春開講した産官学の地域連携授業「いちご学」の公開講座がこのほど、境町の国学院大栃木学園教育センターで…
2024/8/13
<2>二度とやっちゃいけない 宇都宮・青木邦三郎さん(98) 夢諦め予科練へ、そして特攻訓練
早稲田実業学校の卒業証書を手に、宇都宮市下栗町、青木邦三郎(あおきくにさぶろう)さん(98)は80年前を振り返った。
2024/8/11
鉱山遺構を次世代へ継承 日光明峰高と全国3校が“金銀銅サミット” 画面越しに学習成果発表
【日光】日光明峰高をはじめ、鉱山にゆかりがある全国各地域の高校生らが参加する「第1回金銀銅中高生サミット」がこのほど開かれた。
2024/8/11
国際医療福祉大で新棟着工、来夏完成へ 大田原 臨床検査技師養成の学科新設も準備
【大田原】臨床検査技師を養成する「医学検査学科」の2025年春新設を目指す北金丸の国際医療福祉大大田原キャンパスで9日、新学科棟…
2024/8/10
夏の制服「ユニクロ」ポロシャツのみ、例外に認める 鹿沼東高、要望受け生徒主体で議論
栃木県立鹿沼東高は本年度から、夏季の制服のポロシャツ着用を認める運用を始めた。生徒たちが主体的に議論を重ね、規定を作成。
2024/8/10
中学生30人が模擬裁判 童話を題材に討論 栃木県弁護士会館でジュニアロースクール
中学生に法律の理解を深めてもらおうと、県弁護士会ととちぎ法教育研究会は8日、宇都宮市明保野町の県弁護士会館で「夏休みジュニアロー…
2024/8/8
自分の「心」を「字」に 足利のこども学級 墨象について学ぶ
【足利】毛野小、毛野南小の4~6年生を対象としたこども学級「家族アカデミー」が5日、八椚(やつくぬぎ)町の毛野公民館ホールで開か…
2024/8/8
理科室気分のカフェが宇都宮に開店 装飾、装置は理化学ガラス 東京に続いて2店舗目
理化学機器商社のローラン(宇都宮市問屋町、羽石和樹(はねいしかずき)社長)は、フラスコなど理科の授業で使用する器具でつくったコー…
2024/8/6
地元商店街をスタンプラリーで盛り上げる 佐野高生が企画 17日まで開催中
【佐野】地元田沼町の商店街の魅力を知ってもらおうと、佐野高2年の尾花彩葉(おばないろは)さん(16)、大島暖心(おおしまこころ)…
2024/8/5
「核兵器廃絶を世界中の世論に」 14歳で被爆の山本さん、記者に証言 6日、戦後79年目の「広島原爆の日」
戦後79年目の「広島原爆の日」を間もなく迎える。1945年8月6日。広島に1発の原子爆弾が投下された。
2024/8/4
栃木県の日光宇都宮道路、来年4月から料金値上げへ 徴収期間は2061年まで延長 さつきロードは無料に
栃木県は18日までに、日光宇都宮道路(日光道)の料金を来年4月1日に引き上げる方針を固めた。2034年5月までとしてい…
9/18
JR宇都宮駅東口のホテルが全館リニューアル 総工費5億円、何が変わった? 報道向け内覧会
9/18
作新中野球部が日本一を報告 下野新聞社来訪 中学軟式野球、栃木県勢33年ぶり頂点
9/18
本田技研が「Honda庭園」を開放 平日に無料開放し好評 社内提案で地域交流、来年度本格オープン
9/18
秋の訪れ、つややかに 益子の農園でクリ収穫期 熟成後、県内飲食店などに出荷へ
9/18
選対最高顧問に船田元氏、本部長は梶山氏 自民党総裁選の茂木氏陣営 福田知事は地元組織の幹部に
9/18
さくらの遺体遺棄事件 死亡した18歳男性の司法解剖結果を発表 栃木県警
9/18
佐野で37・1度、全国1位タイ 平年よりも10度以上高く 18日午後4時現在
9/18
いざ世界陸上へ 男子円盤投げの世界記録保持者、ミコラス・アレクナ選手 県北での事前キャンプ終えて
9/18
米大統領、プーチン氏に「失望」 ウクライナ侵攻巡り
【ロンドン共同】英国を国賓訪問中のトランプ米大統領は18日、ロンドン郊外でスターマー首相と会談した。2国間の経済協力の…
9/18
プーチン氏に「失望」とトランプ米大統領
9/18
台風17、18、19号が発生 気象庁発表、同じ日に三つは異例
9/18
中国「情報機関から報酬」と説明 日本企業に判決理由
9/18
林氏、岸田・石破政権を継承 高市氏公約に「税額控除」
9/18
京大病院で脳神経センター設置 部門間連携強化で最適な治療を
9/18
今夏の40度観測地、9割人出減 酷暑の駅周辺、外出控える
9/18
東証反発、終値は513円高 史上最高値を更新
9/18
東証終値513円高、最高値を更新
9/18
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette