栃木県高体連、登山専門部が活動休止 指導教員減で継続困難 那須雪崩事故後に業務限定
栃木県高校体育連盟(高体連)登山専門部が活動を休止していることが22日までに、同連盟への取材で分かった。
2024/4/23
栃木県高体連、登山専門部が活動休止 指導教員減で継続困難 那須雪崩事故後に業務限定
栃木県高校体育連盟(高体連)登山専門部が活動を休止していることが22日までに、同連盟への取材で分かった。
2024/4/23
元教諭の男、起訴内容認める 勤務先の女子生徒に淫行の罪 宇都宮地裁で初公判
勤務先の中学校の女子生徒とみだらな行為をしたとして、児童福祉法違反の罪などに問われた県内在住、元教諭の50代男の初公判が19日、…
2024/4/20
本を通じて地域とつながる 鹿沼東高生のお薦め本紹介ブース 市図書館に設置
【鹿沼】鹿沼東高の生徒がお薦めの本を紹介するブースが、このほどリニューアルオープンした市図書館本館に新設された。
2024/4/17
2年連続「介護福祉士」全員合格 佐野松桜高卒業生28人 コロナ禍の実習制限乗り越え切磋琢磨
【佐野】佐野松桜高を今春(2023年度)卒業した介護福祉科の生徒28人全員が、介護福祉士の国家試験に合格した。
2024/4/17
「もう起きてほしくない」 鹿沼クレーン車事故13年、北押原小で集い 交通安全の誓い継承
栃木県鹿沼市樅山町の国道293号で2011年4月、登校中の児童6人が暴走したクレーン車にはねられ死亡した事故から18日で13年と…
2024/4/16
身長が急激に伸びた、停滞した…疾患の場合も 子どもの「成長曲線」確認を 自治医大・田島教授に聞く
新年度になると、学校の健康診断後に子どもが家に持ち帰ってくる成長曲線が書かれた用紙。
2024/4/13
介護福祉士に全員合格「全力でやりきった結果」 矢板高・介護福祉科の卒業生が2年連続
【矢板】矢板高を今春卒業した介護福祉科の生徒28人全員が、第36回介護福祉士国家試験に合格した。全国の合格率は82.8%。
2024/4/12
SNSで私的やりとりはNGに 学校現場からは戸惑いも 県教委が教職員懲戒処分に新基準
栃木県教委が2日改正した教職員懲戒処分の基準で、児童生徒との交流サイト(SNS)での私的なやりとりを新たに懲戒処分の対象にしたの…
2024/4/4
思い新たにそれぞれの道へ 那須雪崩事故7年 生還の元部員、仲間らに哀悼
那須雪崩事故から7年がたった27日、雪崩に巻き込まれ生還した大田原高山岳部の元部員2人が那須町の現場近くを訪れ、仲間らに哀悼の意…
2024/3/28
「風化させてはいけない」 解けぬ心 冥福祈る 那須雪崩事故から7年 関係者や周辺住民ら献花 刑事裁判5月に判決
栃木県那須町湯本で2017年3月、登山講習会中だった大田原高山岳部の生徒7人と教諭1人が亡くなった雪崩事故は27日、発生から7年…
2024/3/28
バスケットボールBリーグ広島が佐藤涼成(白鴎大)と「異例」の契約合意 白鴎大・網野監督がXで内幕明かす
バスケットボールBリーグB1の広島は17日、白鴎大の佐藤涼成(さとうりょうせい)(22)と2025-26年シーズンの契…
15:20
栃木県壬生町の元部長がパワハラで懲戒処分 「逃げるんじゃない」と予算査定で部下を詰問
15:14
大田原のマンション火災は鎮火 「ベランダから炎」と通報
17:00
栃木県内労災死者数12人、前年同期の2倍 6割超が60歳以上 労働局1~8月まとめ
11:30
栃木県内の2025年基準地価一覧 25市町447地点の価格、前年からの変動率は?
5:00
栃木県内、17日夜遅くにかけて低い土地の浸水や河川の増水に警戒 大気の状態非常に不安定に
17:09
栃木県内在住者、SFTS感染を初確認 70代女性が県西地区の医療機関受診 全国で感染拡大
11:30
【人と社会と感染症 岡田教授のなるほど講座】(6)マダニ①SFTS 致死率高く要注意 かまれない対策が重要
6/25
宇都宮ブリッツェン・アコスタ2位 チーム力発揮、経産大臣旗13年ぶり獲得 JPT第10戦
11:30
40度以上、名称付ける方針 「酷暑日」候補、気象庁
今夏(6~8月)の記録的な高温を受け、気象庁は17日、最高気温が40度以上の日に名称を付ける方針であると明らかにした。…
16:59
関電、11月から美浜原発を調査 新設に向け30年まで実施
15:47
受験生死亡事故で懲役12年 福島、運転の35歳男に判決
15:13
福島の受験生死亡事故、男に懲役12年
15:08
大谷が2年連続の50号本塁打 メジャー史上6人目
14:17
ドジャース大谷、2年連続50号
13:27
日本の「危険な暑さ」22日増加 温暖化影響で、米機関分析
13:01
日航、機長飲酒で社長ら処分 全取締役含む37人対象
12:23
全国の下水管72キロ「1年以内に要対策」
11:45
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette