明るい未来信じ 本県誕生150年 きょう県民の日
1873(明治6)年6月15日、当時の栃木県と宇都宮県が合併して今の栃木県が誕生し、きょうで150年を迎える。
2023/6/15

明るい未来信じ 本県誕生150年 きょう県民の日
1873(明治6)年6月15日、当時の栃木県と宇都宮県が合併して今の栃木県が誕生し、きょうで150年を迎える。
2023/6/15

とちぎ150年の歩み ③農業 「首都圏農業」で園芸振興 生産者減で岐路に
日照時間や水資源に恵まれる栃木県は、農業県として長らく繁栄してきた。
2023/6/13

【WEB限定】話題のチャットGPTぶっちゃけどうなの? 栃木の質問で実力探る
大きな注目を集めている対話型人工知能(AI)「チャットGPT」。
2023/6/11

1位「しるこ(BinTRoLL)」 全国的人気YouTuber 栃木県を好きになった理由にも
#私の好きなとちぎトップ3
今回のアンケートで堂々の1位を勝ち取ったのはゲーム実況を中心に活動し、全国的な人気を集める栃木県在住のYouTuber(ユーチュ…
2023/6/10

3位「 自然・動物」 老若男女から絶賛の声 世界を魅了する大自然
#私の好きなとちぎトップ3
49票を集め、3位にランクインしたのは「自然・動物」だった。栃木県の大自然と、その恵みを絶賛する声が老若男女から寄せられた。
2023/6/10

何人が来館? 当たればとちぎ和牛 県誕生150年でクイズ企画
県庁の累計来館者数を当てた人に県産のサーロインステーキをプレゼント-。
2023/6/9

鹿沼・前日光牧場で放牧始まる 25頭のびのび駆け回る
【鹿沼】横根高原の前日光牧場で6日、牛の放牧が始まった。
2023/6/7

心温まる絵手紙ずらり 牛乳パックや段ボールを再利用 日光で5日まで
【日光】御幸(ごこう)町の市日光郷土センター「mekke(メッケ)」で1日、市内で絵手紙教室を開く東小来川(おころがわ)の矢野美…
2023/6/2

【推しの逸品】「喫茶店風」の懐かしさ かためのプリン cafe鎮守(茂木)
「かためのプリン」(600円)は、「トロトロ、濃厚」が人気の昨今では少数派の懐かしい食感と味わい。これが目当てのリピーターもいる。
2023/5/31

畜産労務技術員に女性初採用 環境づくり進めるきっかけに 畜産酪農研究センター
【那須塩原】県は本年度、千本松の畜産酪農研究センター職員の中で、これまで男性しかいなかった技能労務職(現業職)の畜産労務技術員と…
2023/5/30

旧足利高跡、J3栃木シティのメインスポンサーが取得へ グラウンド、飲食店など整備方針
旧足利高(足利市本城1丁目)の跡地利用を巡り、足利市は7日、売却先としてサッカーJ3栃木シティのメインスポンサー日本理…
11/7

下水道管をドローンで点検 業者向け見学会 宇都宮市上下水道局【動画あり】
11/7

郷愁誘う秋色 「平家の里」で紅葉見頃 日光・湯西川温泉
11/7

県中学駅伝 8日に那須塩原で号砲 王座奪還か連覇か、レースの行方を展望
11/7

「ラグビーとまちづくり」考える ホンダヒート来季移転 宇都宮でイベント
11/7

いろは坂、明智平の駐車場閉鎖も激しい渋滞発生 11月上旬の社会実験
11/7

日本ハムの石井内野手(作新高出) 国内FA権を行使 「他球団の評価聞いてみたい」
11/7

「現代の名工」にコマツ小山工場・諏訪さん 生産現場の「縁の下の力持ち」 全国で142人選出
11/7

開拓精神を原点に創立80周年 那須拓陽高で記念式典 那須塩原
11/7

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette