とちぎの星 猛暑下でも収穫量安定 農家も手応え コシヒカリ白濁も
今夏の猛暑の影響で東北や新潟などのコメどころで高温障害が広がっている中、高温に強いとされる本県オリジナル品種「とちぎの星」の生育…
2023/10/3
とちぎの星 猛暑下でも収穫量安定 農家も手応え コシヒカリ白濁も
今夏の猛暑の影響で東北や新潟などのコメどころで高温障害が広がっている中、高温に強いとされる本県オリジナル品種「とちぎの星」の生育…
2023/10/3
「モンドセレクション金賞」の水使った炭酸水発売 宇都宮市がLRTラベルで限定販売
【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)の開業を機に市水道水への関心を高めてもらおうと、市は新たに、水道水を使った強炭酸水「スパーク…
2023/8/23
<4>地域力 人と人 結ぶ場つくる
わたらせ渓谷鉄道足尾駅から徒歩約5分。
2023/6/16
江戸時代の村民皆殺し伝説 農民視点で惨事描く 矢板の渡辺さん、初の小説出版
【矢板】江戸初期に茨城県大子町にあった山村の住民が、支配者によって皆殺しにされて村が消滅したという言い伝えなどを基に、栃木県矢板…
2023/5/18
宇都宮市の水道水「泉水」 県内初のモンドセレクション金賞に
宇都宮市の水道水をペットボトルに詰めた「おいしい水うつのみや 泉水(せんすい)」がこのほど、国際的な品質評価コンテスト「モンドセ…
2023/4/21
宇都宮大の学食で「ハラール牛丼」提供 学生らが味わう
宇都宮大の生協食堂で1日、イスラム教の戒律に沿ったハラール牛丼200食が200円で提供され、学生らが味わった。
2023/2/1
足尾銅山の歴史振り返る 鉱都が極めた隆盛 閉山で拍車がかかった衰退
江戸時代に幕府の御用銅山だった足尾銅山は1877年、明治期の実業家古河市兵衛(ふるかわいちべえ)が買収し経営を開始した。
2023/1/28
とちぎの牛乳を飲もう 県庁職員も消費振興
飼料高騰などで酪農が打撃を受ける中、県は全庁を挙げて県産牛乳の消費拡大に取り組んでいる。
2023/1/7
4店舗で食品など値下げ 家計応援で栃木県内コープ
日本生活協同組合連合会と、とちぎコープ生活協同組合(宇都宮市)やコープデリ生協連など各地の生協は来年1~3月、店舗と宅配で「くら…
2022/12/29
作付け参考値据え置き、県内4.4万ヘクタール 2023年産
栃木県や農業団体などで構成する県農業再生協議会(再生協、会長・青柳俊明(あおやぎとしあき)県農政部長)は16日、需要に応じた主食…
2022/12/16
野菜や果物、里山の“旬”がぎっしり 道の駅サシバの里いちかい(市貝) 花火楽しめる新たな祭りも
県道宇都宮茂木線を東進すると、市貝町のバイパス沿いに出てくる。規模の大きな道の駅も多い中、ここはトイレ棟を除いて平屋が…
11:30
オリオン通りでごみ拾い続ける有志ら 「こんな宇都宮見せたくない」 衝撃的な“結果”Xで発信「意識変えて」訴え
11:30
いよいよきょう7日まで 栃木県立美術館「動くゴッホ展」 駐車場の混雑も、公共交通機関で来館を
5:00
栃木県立美術館「動くゴッホ展」 5万人突破、ヒットの理由は? 6割が初来館、家族連れや若者も
9/6
オリオン通りにアメ車が大集合 宇都宮で14日、ロックンロールフェスタ バンド演奏、飲食、グッズ販売も
11:30
総文祭将棋部門・女子団体戦3位の文星付高 県予選敗退の危機からの快進撃 「このままでは終われない」雪辱誓う
11:30
着られるのに処分「もったいない」 日光の須藤さん、子ども服回収し廉価で販売 5月にプロジェクト発足
5:00
6種類の焼き菓子、食感や風味を食べ比べ だいまる缶 と、お菓子。(宇都宮)
11:30
栃木県高校新人陸上 女子400メートルリレー・白鴎足利が大会新で2連覇
5:00
山本、ノーノー目前で被弾 大谷1安打、ドジャース5連敗
【ボルティモア共同】米大リーグは6日、各地で行われ、ドジャースの山本はボルティモアでのオリオールズ戦に先発して8回2/…
14:52
藤元監督作ベネチア映画祭で受賞 ロヒンギャの過酷な旅描く
13:11
万博来場20万人、最多更新 6日一般来場者数、初の大台到達
12:08
トランプ氏がシカゴ派兵を示唆 映画「地獄の黙示録」パロディー
9:53
米、ガザ市制圧を阻止せずと通告 ハマスに対し、イスラエル報道
5:51
総裁選前倒し賛成、19都道府県 反対9県、国会議員判断に影響も
9/6
「着床前検査」対象拡大へ 35歳以上の不妊症夫婦
9/6
不妊症の着床前検査、対象拡大へ
9/6
悠仁さま、成年式「加冠の儀」 「責務の重さを自覚」
9/6
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette