パンフと動画で移住促進 当事者や市職員が登場 栃木
【栃木】市内への移住を促進しようと、市はこのほど、移住に役立つ情報を掲載したパンフレット「KaKeRu(カケル)」と、市の特徴や…
2023/4/20
パンフと動画で移住促進 当事者や市職員が登場 栃木
【栃木】市内への移住を促進しようと、市はこのほど、移住に役立つ情報を掲載したパンフレット「KaKeRu(カケル)」と、市の特徴や…
2023/4/20
梶の葉物語
梶の葉物語神山奉子 著四六判・並製・448ページ定価1,650円(本体1,500円+税)23/03ISBN978-4-88286…
2023/3/15
真岡市、独自の婚姻届と出生届を配布 イチゴなどデザイン
真岡市は、結婚するカップルの門出を祝福し、また生まれた子の健やかな成長を願い、今月から市民課と二宮支所窓口で、市オリジナル婚姻届…
2023/3/10
「栃木・宮沢賢治の会」25周年記念誌を発行 300号迎える会報など収録
岩手県に生まれた詩人・童話作家宮沢賢治(1896〜1933年)の愛好者でつくる「栃木・宮沢賢治の会」が創立25周年記念誌を発行し…
2023/2/28
芳賀町唯一の書店維持へ努力 絵本のセレクトショップ 巨大ブックツリーも
【芳賀】人口減少やスマートフォンの普及などで各地の書店の数が減る中、町唯一の書店である祖母井(うばがい)南1丁目の「BOOK F…
2023/1/22
80年ぶりに宇都宮市に“帰還” 数奇な運命たどった書物
1945年の宇都宮空襲で全焼した旧宇都宮市役所内にあったとされる貴重な書物が10日、約80年ぶりに“帰還”を果たした。
2023/1/10
大田原市とコラボ御朱印帳制作 光丸山法輪寺、3年ぶり大祭合わせ
【大田原】佐良土の光丸山法輪寺は3年ぶりとなる光丸山大祭を11日に開く。
2022/12/5
世界の絵本、栃木図書館で展示 43カ国、365冊ずらり
【栃木】市栃木図書館で、世界中の絵本を集めた展示「絵本で知る世界の国々」が行われている。12月8日まで。
2022/11/28
宇都宮白楊高が地産地消「宮レモンパウンドケーキ」開発 13日のフェアで販売
【宇都宮】宇都宮白楊高の食品科学科の生徒は「宮レモンパウンドケーキ」を開発し、13日に宇都宮城址(じょうし)公園で開かれる第17…
2022/11/12
製本に、フォトブックに
子どもの絵や工作どう残す?
【子育て最前線】保存アイデアを2例紹介
年度末になると、幼稚園や小学校から子どもが持ち帰ってくる絵画や工作の作品。
2021/3/27
大相撲・十両優勝の三田関「来場所から…」 母校・黒羽高の化粧まわしを受け取り感謝 同窓会など制作
大相撲名古屋場所で十両優勝した大田原市出身の三田関(23)=本名三田大生(みたたいき)、二子山部屋=の化粧まわし授与式…
19:45
新たなカメラは見つからず 栃木・県立高教諭盗撮事件 勤務歴のある3校を専門業者が点検
17:20
やぐらの上に赤銅色の満月 3年ぶりの「皆既月食」 栃木県内でも観測
17:00
茂木、林氏が自民総裁選出馬意向
11:25
【企画・受験の現在地⑨】作新学院高校 東大現役合格、3年連続輩出 最高峰・文科一類にも 私立の強み生かした指導
11:30
大田原の107歳・坪井さんらに賞状 「敬老の日」前に相馬市長が訪問 長寿を祝う
17:00
藤井産業(宇都宮)の新社屋が完成 高い省エネ性能を実現 自社技術のPRに
17:00
世界陸上ウクライナ選手団が大田原で陸上教室 「いつか私も代表選手に」 那須塩原で応援の集いも
11:30
老眼鏡50個を宇都宮市社協に寄贈 和光メガネ展開の「和光」 「お役に立てれば」
17:25
民放5局、27年にBS4K放送から撤退へ
民放キー局系のBS5局が2027年、超高画質の4K放送から撤退する方針を固めたことが8日、関係者への取材で分かった。1…
19:45
日韓、米と安保協力推進で一致 防衛相、相互訪問確認へ
18:49
携帯電話契約の本人確認を厳格化 総務省、特殊詐欺への悪用多発
18:31
総裁選10月4日投開票案が有力
18:24
佐賀県警のDNA型鑑定に不正 科捜研職員、7年超で130件
18:01
弁護側、危険運転成立争う 受験生死亡、故意性を否認
17:58
自民総裁選、党員参加型で実施調整
16:59
東証続伸、終値625円高 次期政権の政策議論期待
16:35
TOPIX、終値の最高値更新
15:38
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette