カワチ薬品、地震被災地に飲料水4800本提供 「一日も早い復旧・復興を」
能登半島地震の被災地支援のため、ドラッグストアチェーンのカワチ薬品(小山市卒島(そしま)、河内伸二(かわちしんじ)社長)は30日…
2024/1/31

カワチ薬品、地震被災地に飲料水4800本提供 「一日も早い復旧・復興を」
能登半島地震の被災地支援のため、ドラッグストアチェーンのカワチ薬品(小山市卒島(そしま)、河内伸二(かわちしんじ)社長)は30日…
2024/1/31

宇都宮のアマバンド結集 能登地震支援でチャリティーライブ 来月3日、50曲披露
【宇都宮】能登半島地震の被災者を支援しようと、市内で活動するアマチュアバンドが結集して2月3日、県総合文化センターでチャリティー…
2024/1/30

医療コンテナ、能登半島地震の被災地へ 宇都宮のピースノート 医療機器搭載したまま移動可能
能登半島地震の被災地を支援するため、建設・産業廃棄物業のピースノート(栃木県宇都宮市鶴田町、河村公威(かわむらきみたけ)社長)は…
2024/1/30

作新の62年ぶり春優勝に期待 センバツ決定でOB 「自信持って高みへ」とエール
26日午後3時43分、選考委員から名前が呼ばれ、作新学院の2年連続12度目の選抜高校野球大会出場が決まった。
2024/1/27

障害のある被災者を支援 宇都宮の山中商会 バリアフリーモデルハウスを無償提供
【宇都宮】能登半島地震で被災した障害のある人を支援しようと、北若松原1丁目の建設会社「山中商会」は、自社に隣接する完全バリアフリ…
2024/1/26

作新高吹奏楽部が能登地震支援 来月3日、県庁でコンサート 珠洲市と縁、義援金募る
【宇都宮】能登半島地震を受けて、作新学院高吹奏楽部は2月3日午前10時半~正午、県庁のエントランスホールで被災地支援のチャリティ…
2024/1/26

被災地の給水支援へ 能登半島地震で栃木県企業局が7人派遣
能登半島地震の被災地支援のため、県企業局は25日、石川県に派遣する職員の出発式を行った。
2024/1/26

【災害ボランティア】義援金で気持ちを形に 能登地震への支援 土崎雄祐
とちぎ防災⑩
「二つとして同じ災害はない」とよく言われますが、能登半島地震の被災地の特徴として、細く長い半島であることや道路・通信の途絶、降雪…
2024/1/25

【災害ボランティア】運営の礎つくる 阪神の教訓基に... 98年那須水害時
とちぎ防災⑩
1995年の阪神淡路大震災は、国内で災害ボランティアが広がるきっかけになった。
2024/1/25

【災害ボランティア】地域主体の活動、再注目 県社協、資材拠点整備で後押し 鹿沼、官民協働プロジェクト
とちぎ防災⑩
昨年12月下旬、県が開いた災害ボランティアセミナー。
2024/1/25

人間国宝が愛用した大登り窯復活へ、作業が本格スタート 日本遺産「かさましこ」認定5周年記念
【益子】人間国宝の陶芸家濱田庄司(はまだしょうじ)が愛用した町内の大登り窯を8年ぶりに復活させる日本遺産「かさましこ」…
5:00

鎌倉時代の青銅鏡 栃木県埋蔵文化財センター・亀田幸久さん 日本風文様の信仰の道具 全て違うチョウとスズメ
5:00

市貝町長選に初当選 軽部修さん(61) 「チーム役場」で町づくり 子育て支援充実に意欲
5:00

帝京豊郷台が6年ぶり3度目の栄冠 栃木県小学生柔道錬成大会 個人は男子6年夏ら3年連続V
5:00

宇都宮で建物火災 倉庫1棟を焼いたか
11/10

8月の栃木県内百貨店・スーパー販売動向、10カ月連続でプラスに
5:00

沖縄「栃木の塔」で追悼式 南方戦没者に鎮魂の祈り 遺族、福田知事ら参列
5:00

異国で眠る父へ誓う不戦 さくら市の小堀さん、菅谷さん 沖縄「栃木の塔」追悼式に初参列
5:00

足利銀行2025年9月中間決算、純利益40.7%増 通期業績予想も上方修正 国内金利上昇など影響
11/10

無形文化遺産に6件追加へ 4県の祭りや福井の和紙
文化庁は11日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産となっている「山・鉾・屋台行事」に茨城や富山など4県の祭…
6:55

女児放置か母親と同居の男逮捕へ 1日1食、低栄養状態に
5:45

政府、造船支援と設備投資減税 成長戦略会議が重点施策
11/10

【独自】ロシア、闇の軍需物資網構築 「砲弾、北朝鮮製7割」と分析
11/10

【独自】政府経済対策、商品券発行を支援 米関税対応で中小企業後押し
11/10

裁判で鑑定証拠の不同意要請 佐賀県弁護士会、客観性を疑問視
11/10

資生堂、赤字520億円に 通期、希望退職200人も
11/10

AI有用も源流には人間が必要 ノーベル賞の2教授が初対談
11/10

NPBが「長嶋茂雄賞」を創設 ファン魅了した野手を表彰
11/10

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette