2月19日の栃木県内ニュース 「栃木県立高校入試 一般出願初日の学校・学科別倍率は? 独自取材で集計」など3本をお届けします
2月19日(水)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。
2/19 21:00
2月19日の栃木県内ニュース 「栃木県立高校入試 一般出願初日の学校・学科別倍率は? 独自取材で集計」など3本をお届けします
2月19日(水)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。
2/19 21:00
那須ロープウェイ延伸検討へ町が予算化 茶臼岳の麓近くまで3.8キロ 実現すれば“全国2位”に
那須町の那須岳(茶臼岳)の7~9合目を結ぶ「那須ロープウェイ」について、町は19日の町議会議員全員協議会で、那須岳の麓付近まで約…
2/19 19:30
奥日光への新たな公共交通・ロープウエー整備構想 栃木県が新年度予算案に調査費計上へ 日光市、東武鉄道と検討会設置も
栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事が公約の一つに掲げる、ロープウエーの導入を含めた奥日光地域での新公共交通システム整備構想で…
1/7 19:30
那須岳の山肌白く 昨年より16日遅い初雪 強風でロープウェイ運休も
【那須】厳しい寒さとなった7日、湯本の那須岳(茶臼岳)の山頂周辺で初雪が降り山肌が雪化粧した
2024/11/8
那須岳に秋の訪れ リンドウが見頃、登山者楽しむ
栃木県那須町湯本の那須岳(茶臼岳、1915メートル)周辺でリンドウが見頃を迎え、青紫色の花が秋の訪れを告げている。
2024/9/11
装備を整え、ルートの事前確認を 「山の日」に山岳遭難防止の広報活動 那須塩原署
安全に登山をしてもらおうと、那須塩原署は山の日の11日、山岳遭難防止の広報活動を那須町湯本の那須ロープウェイ山麓駅で行った。
2024/8/12
町営日帰り入浴施設「那須いこいの家」が廃止へ 那須町が方針
【那須】町は25日の町議会議員全員協議会で、湯量減少や、湯の濁りなどのため昨年11月から臨時休館している湯本の町営日帰り入浴施設…
2024/7/25
那須町GW観光客 入り込み数が前年比21.7%増の46万5334人に 2019年に迫る大幅増
【那須】町は3日までに、今年のゴールデンウイーク(GW)の観光客入り込み数が、前年比21・7%増の46万5334人だったと発表し…
2024/6/3
那須岳で積雪5センチ「GW中は半袖でいられたのに…まるで別世界」、日光・男体山でも
9日の栃木県内は上空の強い寒気の影響を受け、山間部で雪が降った。那須町湯本の那須岳(茶臼岳)では約5センチの積雪が確認された。
2024/5/9
登山シーズン幕開け 安全祈り那須岳山頂で開山祭
登山シーズンの幕開けを告げる「那須嶽神社開山祭」が8日、那須町湯本の那須岳山頂(茶臼岳、1915メートル)で行われ、山岳関係者や…
2024/5/8
“しみ抜きの先生”に聞いた 洋服メンテナンスのいろは 「黄ばみ」なぜ取れない 洗剤は使い分けを
栃木県には、全国でも有数の“しみ抜きの先生”がいる。クリーニング技術を学ぶ全国規模の勉強会で講師資格を取得した「クリー…
11:30
日光の防災ヘリ事故、栃木県航空隊への調査が始まる 国の運輸安全委員会
11:50
生産量日本一奪還へ、ニラの下葉処理など自動化 宇都宮のスズテックが新商品
11:30
不要な本で障害者就労支援「活動の輪を広げたい」 佐野市図書館、回収ポストを県内初設置
11:30
茂木外相「力強く、視野広い外交推進」 日米関税合意、調整も担当 就任会見
11:30
総務副大臣就任の高橋氏「苦しい地方支える」 格差是正にも注力
11:30
全力で「メダル目指す」 足利在住の増田さん、市長に健闘誓う デフリンピック女子サッカー代表
11:30
色とりどりに咲き誇る 栃木市・岩舟でコスモス見頃
11:30
ソフトボールの魅力を子どもたちに 実業団選手が大田原で教室
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette