鹿沼の「選挙割」協賛店を募集 マンネリ打破、6月市長選で投票率向上へ
【鹿沼】選挙の投票率向上を目指す市民団体「かぬま選挙割実行委員会」は、6月9日投開票の市長選に合わせた「選挙割キャンペーン」の協…
2024/4/12
鹿沼の「選挙割」協賛店を募集 マンネリ打破、6月市長選で投票率向上へ
【鹿沼】選挙の投票率向上を目指す市民団体「かぬま選挙割実行委員会」は、6月9日投開票の市長選に合わせた「選挙割キャンペーン」の協…
2024/4/12
陳謝文訴訟、宇都宮市に慰謝料請求の市議が控訴
東北自動車道の大谷スマートインターチェンジの建設中止に関する請願書を巡り、提出者の市民本人に意思確認しないまま「陳情書」を「請願…
2024/4/12
市貝で中学生がいじめ被害、第三者委員会が認定 校外活動で仲間外れ、試合日程を知らされず 町長が保護者に謝罪へ
栃木県市貝町内の中学校に通っていた生徒が、一昨年から校外活動で仲間外れなどにされ、町の第三者委員会がいじめと認定していたことが1…
2024/4/12
小山の旧まちかど美術館、市民ギャラリーとして再出発 民間運営、住民ら交流の場に
【小山】昨年3月末に事業を終了した中央町2丁目の市まちかど美術館が、運営形態や名称を変えて「市民ギャラリー まち美」として11日…
2024/4/11
益子陶器市の渋滞対策を強化 観光公害解消へ、シャトルバス運行などで効果検証
【益子】町観光協会は27日に始まる春の陶器市から渋滞対策を強化する。
2024/4/11
石川遼らプロ選手会が那須塩原市役所を表敬訪問 西那須野CCで6月に男子ゴルフツアー
那須塩原市の西那須野カントリー倶楽部(CC)で6月20日から4日間開催される国内男子ゴルフツアー「第4回ジャパンプレーヤーズチャ…
2024/4/11
市貝町職員、時間外過少申告に2人が該当と判明 町長は給与カットと一部返納
【市貝】町職員が時間外手当申請時に勤務時間を過少申告していたとみられる問題で、町は10日の全員協議会で、実態調査の報告を行った。
2024/4/11
足利大付属高を緊急避難場所に 市と大学が覚書締結 台風19号による冠水被害受け
【足利】洪水時の緊急避難場所として足利大付属高(福富町)を活用してもらおうと、市と学校法人足利大学はこのほど、市役所で覚書を締結…
2024/4/11
被災地派遣の栃木市職員「長期の支援必要」 能登半島地震、建物解体に従事し活動報告
【栃木】能登半島地震の被災地に派遣され、建物の公費解体に関する審査などに従事した市クリーン推進課の石塚勝彦(いしづかかつひこ)主…
2024/4/11
栃木市教委、休日の中学運動部活動を地域移行 目標は25年度までに各校2つ以上
【栃木】休日の中学部活動の地域移行について市教委は10日までに、「市版 部活動の地域移行基本方針」を策定した。
2024/4/11
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette