21日、道の駅はがで「にっこりマルシェ」 梨とLRTの魅力発信
【芳賀】町出身・在住の女性3人による地域活性化のチーム「はがめぐ」は21日、道の駅はがで地元特産の旬の梨を全面に出した「にっこり…
2024/9/18

栃木県南東部に位置し、本田技術研究所など自動車関連産業が集積する工業団地を有する。「芳賀・宇都宮LRT」の開業により、宇都宮市とのアクセスが向上。人口14,806人、面積70.16平方km(2023年10月現在)

21日、道の駅はがで「にっこりマルシェ」 梨とLRTの魅力発信
【芳賀】町出身・在住の女性3人による地域活性化のチーム「はがめぐ」は21日、道の駅はがで地元特産の旬の梨を全面に出した「にっこり…
2024/9/18

GT-Rパトカーや白バイ展示で事故防止呼びかけ 道の駅はがで「秋の交通安全」事前広報
【芳賀】21日からの「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」を前に真岡署、真岡地区交通安全協会などは16日、道の駅はがで事前広報活動を行…
2024/9/17

LRT終点「芳賀の旅」を楽しんで 開業1年で町が観光パンフレット
【芳賀】町は次世代型路面電車(LRT)を絡めた観光パンフレット「L×hagaトラベルガイド 終点、芳賀の旅」を作り、開業1周年に…
2024/8/30

みずみずしくナシ実る「甘くシャリシャリ」芳賀の農家で収穫期 台風10号に警戒も
芳賀町の農家で特産のナシが収穫期を迎えている。
2024/8/28

大通り再編計画に関心 拡幅せず、利便性向上へ 加速LRT 宇都宮ー芳賀開業1年⑤駅西側延伸
「西側は大谷まで持っていきたい。将来、東武鉄道にもつなげたい」。7月末、宇都宮市中心部の西地域コミュニティセンター。
2024/8/26

LRT開業1周年で「バースデイ・パーティー」 みやぞんさんと子どもたちが一緒に 誕生日列車も運行
宇都宮市と芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)の開業1周年記念イベント「ライトライン・バースデイ・パーティー」が25日、JR宇…
2024/8/25

「車と共生」啓発を継続 看板や動画で注意喚起 事故ペースは落ち着く 加速LRT 宇都宮ー芳賀開業1年④安全対策
「この先LRT注意」「前方の信号機を確認!」 次世代型路面電車(LRT)の起点、JR宇都宮駅東口のロータリー付近。
2024/8/25

LRT停留場の「先」充実へ 観光、通勤通学、レジャー…周辺自治体にも刺激 加速LRT 宇都宮ー芳賀開業1年③地域振興
11日午前、次世代型路面電車(LRT)の車両から下りた親子が、芳賀工業団地トランジットセンター(TC)で待つ芳賀町の送迎バスに次…
2024/8/24

LRTの経済効果、商業施設は「想定以上」 際立つ沿線地価上昇 加速LRT 宇都宮ー芳賀開業1年②経済効果
猛暑が続く21日、次世代型路面電車(LRT)から降りた人々が、近隣の大型商業施設ベルモールへと歩いていく。
2024/8/23

地道な作業でも「夏場は過酷」 LRT安全運行を支える2人 レールのゆがみなど歩いて確認
次世代型路面電車(LRT)の開業から間もなく1年。安全運行のため、運行会社の宇都宮ライトレールによる保線作業が地道に行われている。
2024/8/22

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette