■足利
打線は中軸の亀山、栗原、小林が得点源。投手陣は球威のある主戦根本が軸。守備はセンターラインを中心に堅実(1)準々決勝6−7青藍泰斗(2)準々決勝2−7国学栃木
部長 斎藤 康甫
監督 伊藤 光一
名前 | 投 打 |
学 年 |
|
(出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
④ | 斎藤 翼来 | 右左 | 3 |
(山 辺) | 166 | 70 |
|
9 | 平林 真 | 右右 | 3 |
(毛 野) | 166 | 61 |
|
3 | 亀山 直也 | 右右 | 3 |
(佐野南) | 180 | 78 |
|
5 | 栗原 幸佑 | 右左 | 3 |
(足利北) | 168 | 63 |
|
7 | 小林 凜也 | 右左 | 3 |
(山 辺) | 168 | 63 |
|
1 | 根本 貴啓 | 右右 | 3 |
(毛 野) | 174 | 81 |
|
2 | 石井 颯 | 右左 | 2 |
(協 和) | 172 | 72 |
|
8 | 永倉 壮馬 | 左左 | 3 |
(山 辺) | 168 | 64 |
|
6 | 前原 竜一 | 右左 | 3 |
(田沼西) | 178 | 70 |
|
投 | 小島 慶之 | 右左 | 3 |
(毛 野) | 166 | 63 |
|
内 | 戸崎 遼 | 右右 | 3 |
(佐野城東) | 167 | 67 |
|
外 | 青木 孝浩 | 右右 | 3 |
(山 辺) | 179 | 66 |
|
〃 | 林部 舜也 | 右右 | 3 |
( 〃 ) | 177 | 77 |
|
投 | 橋本 賢治 | 右右 | 3 |
(足利二) | 171 | 63 |
|
内 | 園木 雅冬 | 右右 | 3 |
(山 辺) | 171 | 65 |
|
〃 | 大豆生田豊 | 右右 | 3 |
(足利西) | 168 | 77 |
|
〃 | 秋野 圭佑 | 右右 | 2 |
(群・多々良) | 160 | 65 |
|
投 | 片柳 隼雄 | 右右 | 2 |
(葛 生) | 173 | 65 |
|
外 | 堀越 雅人 | 右右 | 2 |
(足利三) | 169 | 62 |
|
内 | 提箸 晃裕 | 右右 | 2 |
(田沼西) | 168 | 78 |