■白楊
1番宮原、2番梅沢で好機をつくり、倉沢、鈴木の中軸でかえす。エース倉沢は直球に威力があり、制球も安定している。守備は堅実(1)1回戦0−9宇工(2)2回戦2−3宇北
部長 大谷津徹夫
監督 長竹 志郎
名前 | 投 打 |
学 年 |
|
(出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
8 | 宮原 昂大 | 右右 | 3 |
(城 山) | 168 | 55 |
|
⑥ | 梅沢 拓希 | 右右 | 3 |
(鹿沼北) | 166 | 54 |
|
1 | 倉沢 明大 | 右右 | 3 |
(北犬飼) | 166 | 78 |
|
3 | 鈴木 惇之 | 左左 | 3 |
(塩 谷) | 179 | 72 |
|
4 | 太田 竣介 | 右左 | 3 |
(城 山) | 169 | 51 |
|
2 | 高橋 大虎 | 右右 | 2 |
( 旭 ) | 163 | 57 |
|
5 | 伊藤 大智 | 右左 | 3 |
( 〃 ) | 168 | 63 |
|
7 | 村上 凌大 | 左左 | 3 |
(陽 南) | 161 | 59 |
|
9 | 秋田 世奈 | 右右 | 3 |
(陽 西) | 170 | 75 |
|
投 | 南木 裕治 | 右右 | 2 |
(星が丘) | 164 | 57 |
|
〃 | 大沼 拓汐 | 右右 | 2 |
(鹿沼北) | 166 | 55 |
|
捕 | 遊佐信之介 | 右右 | 3 |
(陽 北) | 171 | 69 |
|
内 | 永田 季丈 | 右右 | 2 |
(河 内) | 176 | 88 |
|
〃 | 加藤 竣太 | 右右 | 3 |
(喜連川) | 163 | 54 |
|
内 | 安納康太郎 | 右右 | 1 |
(城 山) | 175 | 80 |
|
〃 | 矢古宇俊太 | 右右 | 1 |
( 〃 ) | 161 | 51 |
|
外 | 中山 椋賀 | 右左 | 2 |
(宮の原) | 170 | 61 |
|
〃 | 沼尾 駿太 | 右右 | 3 |
(一 条) | 177 | 67 |
|
投 | 伊沢 陽平 | 右右 | 3 |
(城 山) | 175 | 79 |
|
捕 | 谷田部泰胤 | 右左 | 3 |
(豊 郷) | 173 | 66 |