■さくら清修
主戦中津川は、ストレートに威力あり変化球も切れる。控えの玉居子、水上は打たせて取る投球が身上。打線は1、2番が出塁し中軸で(1)地区予選0−7矢板中央(2)1回戦0−7佐野日大
部長 渡辺 正之
監督 荒井 浩司
名前 | 投 打 |
学 年 |
|
(出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
6 | 四戸 純也 | 右右 | 3 |
(上河内) | 169 | 62 |
|
4 | 石塚 青空 | 右右 | 2 |
(阿久津) | 169 | 64 |
|
2 | 飯田 慎一 | 右右 | 3 |
(上河内) | 173 | 62 |
|
3 | 高木 成世 | 右右 | 3 |
(喜連川) | 172 | 77 |
|
⑦ | 豊田 晃亘 | 右右 | 3 |
(矢 板) | 168 | 63 |
|
8 | 早坂 陸 | 右右 | 3 |
(塩 谷) | 172 | 63 |
|
9 | 玉居子 優 | 左左 | 3 |
( 〃 ) | 169 | 63 |
|
1 | 中津川皓史 | 右右 | 3 |
(片 岡) | 172 | 71 |
|
5 | 斎藤飛良歩 | 右右 | 2 |
(河 内) | 170 | 57 |
|
投 | 水上 篤 | 左左 | 3 |
(喜連川) | 174 | 67 |
|
外 | 新明 克哉 | 右右 | 2 |
(上河内) | 178 | 85 |
|
外 | 帯施 堅多 | 右右 | 2 |
(喜連川) | 171 | 66 |
|
捕 | 五月女友哉 | 右右 | 2 |
( 泉 ) | 176 | 71 |
|
内 | 坪井 陸 | 右右 | 2 |
(喜連川) | 172 | 85 |
|
〃 | 川上 拓也 | 右左 | 2 |
(烏 山) | 176 | 67 |
|
〃 | 関谷 真治 | 右右 | 3 |
(矢 板) | 169 | 62 |
|
外 | 村山 卓也 | 右右 | 2 |
( 泉 ) | 171 | 61 |
|
内 | 菊池 琢水 | 右右 | 2 |
(馬 頭) | 161 | 60 |
|
外 | 吉田 浩樹 | 右左 | 3 |
(氏 家) | 171 | 61 |
|
〃 | 新井 優斗 | 右右 | 2 |
(塩 谷) | 167 | 58 |