下野市、奈良・明日香村と災害時相互応援に関する覚書締結 古麻呂ゆかりの下野薬師寺跡で署名
下野市は13日、奈良県明日香村と結んだ包括連携協定に基づき、災害時相互応援に関する覚書を締結した。
11/13 17:15

下野市、奈良・明日香村と災害時相互応援に関する覚書締結 古麻呂ゆかりの下野薬師寺跡で署名
下野市は13日、奈良県明日香村と結んだ包括連携協定に基づき、災害時相互応援に関する覚書を締結した。
11/13 17:15

SLキューロク館でフェスタ開催 ミニ車両乗車体験や撮影会、車内見学会など多彩 16日
【真岡】蒸気機関車(SL)のPR拠点・SLキューロク館と真岡鉄道は16日、台町の同館で「SLフェスタ」を開き、多彩なイベントを展…
11/13 11:30

「一人でも多く 神様の加護を」 早産児支援へ 真岡の千代ケ岡八幡宮でマルシェや写真展
【真岡】11月17日の「世界早産児デー」に合わせ、早産などによるリトルベビー(低出生体重児)の保護者でつくる県内のサークル「にち…
11/13 11:30

あしかがフラワーパーク 「唯一無二」のイルミが初の日本一に輝く 部門1位も獲得でダブル受賞
全国の夜景の専門家が選ぶ「第3回インターナショナルイルミネーションアワード」(IIA)の授賞式が11日夜、横浜市で開かれ、あしか…
11/13 11:30

ホンモロコ、今年の出来「かなり良い」 那珂川の養殖池で水揚げ進む
【那珂川】町特産品の淡水魚「ホンモロコ」の水揚げが町内で進んでいる。
11/13 11:00

日光の国道121号バイパス整備が着工 川治温泉―五十里3.4km 鬼怒川の橋、全長300m架設を優先 栃木県内初、国の直轄権限代行
国による栃木県内初の直轄権限代行で国道121号の日光市川治温泉川治-同市五十里間3・4キロにバイパスを整備する日光川治防災事業の…
11/13 5:00

市貝町長選の出口調査 当選の軽部氏、全地区で80%以上の支持 居住地、年代、支持政党で動向分析
いずれも無所属新人で元町職員軽部修(かるべおさむ)氏(61)と元町議小塙斉(こばなわひとし)氏(64)が一騎打ちを繰り広げた9日…
11/13 5:00

栃木にある「いちご研究所」どんな施設? 全国唯一の専門研究機関 「日本一は生産量だけじゃない」 あなとちプラス
丸みを帯びた赤い屋根、足元には緑の舗装。栃木市大塚町の田園地帯にイチゴのような色合いの施設がある。
11/13 5:00

栃木市の大川市長、3選不出馬を正式表明 「後進に道譲りたい」 来年4月19日投開票の栃木市長選
栃木市の大川秀子(おおかわひでこ)市長(78)=2期目=は12日の定例記者会見で、「後進に道を譲りたい」と述べ、来年4月12日告…
11/12 19:30

紅葉と山間走る列車の共演 日光・野岩鉄道沿線で見頃 ピークは今週末まで
日光市の新藤原駅と福島県南会津町の会津高原尾瀬口駅を結ぶ野岩鉄道会津鬼怒川線の沿線で紅葉が見頃を迎え、県内外からの観光客の目を楽…
11/12 19:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette