「格調高く立派」建立当初の姿よみがえる 高田山専修寺の重文・楼門が耐震化完工 真岡
【真岡】4年にわたり行われてきた高田の高田山専修寺(せんじゅじ)にある「楼門(ろうもん)」の保存修理、耐震補強工事が終わり17日…
2024/12/17

「格調高く立派」建立当初の姿よみがえる 高田山専修寺の重文・楼門が耐震化完工 真岡
【真岡】4年にわたり行われてきた高田の高田山専修寺(せんじゅじ)にある「楼門(ろうもん)」の保存修理、耐震補強工事が終わり17日…
2024/12/17

正月を待つ縁起物 おせち作り最盛期 具材は53種類、色鮮やかに箱詰め 小山
栃木県小山市粟宮の「ベルフーズサービス」小山キッチンで、正月のおせち作りが最盛期を迎えている。
2024/12/17

幸多い新年を願って 宇都宮で門松作り最盛期 孟宗竹使い最高2.1メートル
新年に向け、正月の玄関先などに飾る門松作りが宇都宮市泉町の「池田竹店」で最盛期を迎えている。
2024/12/16

宇都宮に“サンタ”ら300人 子どもの貧困撲滅へ、オリオン通り周辺でパレード 清掃活動も
クリスマスにちなんだ仮装で子どもの貧困撲滅を訴えるチャリティーイベント「サンタdeラン&クリーン&パレード」が15日、宇都宮市江…
2024/12/15

トナカイやツリー照らす42000個のLED 那須烏山・山あげ会館前で恒例のイルミネーション
【那須烏山】毎冬恒例の山あげ会館前広場のイルミネーションが14日夜、始まった。
2024/12/15

新年に向け、三本尊お身ぬぐい 日光山輪王寺ですす払い
日光市山内の世界遺産・日光山輪王寺で14日、年末の風物詩「すす払い供養」が行われた。
2024/12/14

大空彩る熱気球 栃木でバルーンレース開幕 30機が操作技術競う 15日まで
大空を舞台にパイロットたちが熱気球の操作技術を競う、熱気球ホンダグランプリ最終戦「栃木市・渡良瀬バルーンレース2024」が13日…
2024/12/13

「日本一のえびす様」もすっきり笑顔 真岡・大前恵比寿神社ですす払い
【真岡】東郷の大前(おおさき)恵比寿神社は13日、年末恒例の大えびす像のすす払いを行い、神職らが高所作業車とササ竹を使うなどして…
2024/12/13

「乗りまーす」 壬生・おもちゃのまち駅にガンダムのラッピングエレベーター まるで操縦席にいる感覚
壬生町幸町1丁目の東武宇都宮線おもちゃのまち駅に12日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」や人気鉄道玩具「プラレール」のデザインなど…
2024/12/12

日光二荒山神社・神橋ですす払い 世界遺産「日光の社寺」の玄関口 1年の汚れ落とし新年へ
世界遺産「日光の社寺」の玄関口に位置する日光市上鉢石(はついし)町の日光二荒山神社・神橋で12日、1年の汚れを落とす年末の風物詩…
2024/12/12

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette