クラスター栃木県内続発 第3波で19件、393人に 新型コロナ
県内で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)は、16日までに計27件となった。
1/17 9:41
クラスター栃木県内続発 第3波で19件、393人に 新型コロナ
県内で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)は、16日までに計27件となった。
1/17 9:41
栃木県内新たに96人感染 1人死亡、クラスター2件 16日発表 新型コロナ
県と宇都宮市は16日、計96人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。
1/16 22:34
感染者 累計3000人超え 栃木県内、15日発表は96人 新型コロナ
栃木県と宇都宮市は15日、計96人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも重症化していない。
1/16 8:12
PCR費用独自に補助 市貝町、町民や町民受け入れ施設職員
【市貝】町は15日、町民や町民を受け入れる施設の職員などが新型コロナウイルスの検査を行う際の費用を補助すると発表した。
1/16 5:00
「ぎりぎり、何とか回せている」 コロナ対応へ 30人増員 宇都宮市保健所
栃木県内最多の新型コロナウイルス感染者が出ている宇都宮市は14日までに、市保健所に他部署からの応援職員約30人を配置した。
1/15 9:57
コロナ禍、医療や経済の現状は 県内識者ら 意見交換 しもつけ21フォーラム
下野新聞社の会員制組織「しもつけ21フォーラム」は14日、1月ウェブ特別例会のパネルディスカッションを宇都宮市の県総合文化センタ…
1/15 9:29
首都圏の感染抑止が鍵 政府分科会の尾身会長がウェブ講演 しもつけ21フォーラム
自治医大名誉教授で、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会会長の尾身茂(おみしげる)氏(71)は14日までに、下野新聞社の会員…
1/15 9:27
コロナワクチン 2月接種開始へ 栃木県、準備本格化 医療従事者を最優先
栃木県は14日、県内での新型コロナウイルスのワクチン接種が2月中にも始まる見通しであることを明らかにした。
1/15 8:15
栃木県内 新たに77人感染 10歳未満~90代 新型コロナ、14日発表
栃木県と宇都宮市は14日、計77人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者が2桁となったのは2日ぶり。
1/15 8:13
栃木市、2度目の「非常事態宣言」 市内感染急増、外出自粛を呼び掛け
市内で新型コロナウイルスの感染者が増えていることなどから、栃木市は14日、独自の非常事態宣言を発令した。
1/15 5:00