県議選3次公認で高瀬氏を追加公認 自民県連
自民党県連は13日、今春の県議選の3次公認で、大田原市選挙区の新人高瀬重嗣(たかせしげつぐ)氏(55)を追加公認したと発表した。
2023/2/14
県議選3次公認で高瀬氏を追加公認 自民県連
自民党県連は13日、今春の県議選の3次公認で、大田原市選挙区の新人高瀬重嗣(たかせしげつぐ)氏(55)を追加公認したと発表した。
2023/2/14
マイナカード申請駆け込み増 特典申請期限は2月末 市町の窓口混雑
最大2万円分の「マイナポイント」を付与するマイナンバーカード取得の申請期限が2月末に迫り、県内市町の関連窓口が混雑している。
2023/2/14
インフル休校休業(13日)
▽学年休業 高根沢町北小(6年)壬生町稲葉小(4年)鹿沼市西小(4年)日光市小林小(1年、2年、3年)佐野市赤見中(2年) ▽学…
2023/2/14
コロナ陽性者ら書類で合否判定 県立高入試
3月の栃木県立高入試について県教委は13日、新型コロナウイルスの影響で一般試験と別日に設ける「特別の選抜」を受けられなかった生徒…
2023/2/14
ハーレー白バイ2台を県警に寄贈 栃木の中村さんがレクサスに続き3回目【動画】
交通事故防止に役立ててもらおうと、栃木市都賀町家中、会社役員中村和男(なかむらかずお)さん(69)は13日、県警に白バイ仕様のハ…
2023/2/13
栃木県内公立12校で休業 新型コロナで6~10日
栃木県教委は13日、新型コロナウイルス感染症の影響で学年や学級単位で休業措置を取った県内公立学校は先週5日間(6〜10日)で延べ…
2023/2/13
栃木県内新たに208人感染3人死亡 新型コロナ
栃木県は12、13の両日、新たに計386人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は41万3523人となった。
2023/2/13
日光の新たな魅力発信 東京の銭湯で、名物の天然かき氷も
日光の新しい魅力を発信するイベント「日光めぐり湯」が11日、東京・北千住の銭湯「タカラ湯」で始まった。
2023/2/12
栃木県内178人感染 足利でクラスター5件 新型コロナ
栃木県は12日、新たに178人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は41万3315人となった。
2023/2/12
北陸新幹線で福井県に来ませんか ブレックス試合会場でPR
来春の北陸新幹線金沢-敦賀開業をPRしようと、福井県は11日、バスケットボールB1宇都宮ブレックスの試合会場となったブレックスア…
2023/2/12
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette