スマートフォンは“ミント”いて 「ミンティア」に啓発イラストをデザイン 真岡署など
真岡署などは28日、アサヒグループ食品提供のタブレット菓子「ミンティア」に、ながら運転禁止を呼びかけるイラストをデザインした啓発…
3/1 11:30

スマートフォンは“ミント”いて 「ミンティア」に啓発イラストをデザイン 真岡署など
真岡署などは28日、アサヒグループ食品提供のタブレット菓子「ミンティア」に、ながら運転禁止を呼びかけるイラストをデザインした啓発…
3/1 11:30

ふるさと納税が2023年度比5.5倍に 那須烏山市 「これほどまで伸びるとは」
【那須烏山】市の本年度のふるさと納税寄付獲得額が、昨年末時点で2023年度比5・5倍の7970万3千円に上ったことが22日までに…
2/23 11:34
ミラボ、栃木県 足利市で導入する デジタル予診票サービス「mila-e 予防接種」において 乳幼児定期予防接種(A類疾病)全ワクチン(子宮頸がん(HPV)を除く)で利用可能に
2/21 10:30

重さ増すランドセル
人間と同じ大きさになったと仮定して、最も強い昆虫は何か。この議論で有力候補に上がるのが、アリである。
2/20 8:00

小山・ハーヴェストウオークでデフリンピック応援イベント デフスポーツなどPR
11月に都内などで開かれる東京2025デフリンピックの応援イベントが11日、小山市のおやまゆうえんハーヴェストウオークで開かれた。
2/11 19:00

那須烏山市、公園整備など中心市街地再生へ注力 2025年度当初予算案
那須烏山市は10日、2025年度当初予算案を発表した。
2/11 5:00

サイクルトレイン同行ルポ トンネルや起伏避け、観光地巡る JR烏山線実証実験
乗客数の減少で存続が危ぶまれるJR烏山線を巡り、JR東日本大宮支社は2月末までの土日祝日、分解などをせずに列車内に自転車を持ち込…
2/10 5:00

スマホやベビーカーに頼り過ぎ? 忙しいから仕方ない…でも少し考えたい「親にできること」
子どもの成長(運動)後編
お子さんが他の子より早く立ったり歩いたりできるようになって、喜んでいませんか? むしろそれは、ハイハイをするなど、健全な体を育む…
2/8 5:00

図書館、カフェ、遊び場… 中身たっぷり真岡の新施設「monaca」 屋上から富士山も
【真岡】構想から6年弱。
2/2 5:00

ランドセルより軽いリュック、新1年生にモンベル製品無償配布 市貝町「登下校の負担減らしたい」
市貝町は今春、町内全3小学校に入学する新1年生計約70人に通学用リュックサックを無償配布する。
2/2 5:00

愛犬の健康を祈って…「犬の日」に合わせ限定御朱印 上三川の白鷺神社、地元出身の版画家とコラボ
11月1日の「犬の日」に合わせ、栃木県上三川町しらさぎ1丁目の白鷺(しらさぎ)神社はとちぎ未来大使で上三川町出身の版画…
17:00

第58回下野教育書道展入賞者2366人一覧 氏名・学校名での検索機能付きで紹介
12:00

ハロウィーンにぴったり? 鹿沼で買える「魔女のほうき」 映え目的だけじゃない、老舗職人が込めた思い
11:30

那須塩原の住宅で火災 2階から炎と煙
11:00

LRT西側延伸、宇都宮市などが関東運輸局に「実施計画」提出
16:30

小山に「ヨークタウン」新設 JR小金井駅近く、2026年6月開店予定 ヨークベニマルとテナント棟
11:30

空き家活用し民泊に 那須烏山市の元地域おこし協力隊員・長岡さん 11月開業へクラファンも
11:30

矢板市、「こども誰でも通園制度」を先行実施 11月から泉保育所で 生後半年~満3歳未満が対象
11:30

生活立て直しへのプラン作成、相談の15% 支援継続求めぬ人も 道半ばの「伴走型支援」 生活困窮者自立支援制度10年
12:00

不登校の小中学生、最多35万人 12年連続増、26人に1人
文部科学省は29日、2024年度の問題行動・不登校調査の結果を公表した。国公私立の小中学校で年間30日以上欠席した不登…
17:00

リニア工事費、4兆円増額 品川―名古屋間11兆円に
16:43

日米、80兆円投資で協議委を発足
16:38

ガザ攻撃60人超死亡 イスラエル報復、最悪被害
16:14

7月の参院選は「違憲状態」 1票の格差訴訟、高裁金沢判決
14:48

JR西、地方19路線で赤字 人口減で収益確保厳しく
14:34

7月参院選は「違憲状態」と高裁金沢支部
14:21

男児が減速中電車と接触、軽傷 下部潜り込み、自力で脱出
13:06

小泉氏、安保文書改定を伝達 防衛費増の前倒しも、責務共有
12:48

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette