雪の中の遭難者を捜索 那須山岳救助隊が山麓駅周辺で救助訓練 「強風時は引き返す判断を」
那須山岳救助隊は25日、那須塩原署と合同で、山岳遭難救助雪上訓練を栃木県那須町湯本の那須ロープウェイ山麓駅周辺で行った。
2024/2/26

雪の中の遭難者を捜索 那須山岳救助隊が山麓駅周辺で救助訓練 「強風時は引き返す判断を」
那須山岳救助隊は25日、那須塩原署と合同で、山岳遭難救助雪上訓練を栃木県那須町湯本の那須ロープウェイ山麓駅周辺で行った。
2024/2/26

「遭難者にとって最後の切り札」 那須山岳救助隊が創立50周年 渡部隊長に聞く
那須岳の安全を守るために救助活動やパトロールに取り組む民間救助隊「那須山岳救助隊」が創立50周年を迎えた。
2024/2/24

孤立や物資の遅れ防げ 栃木県、災害時救援ルート確保へ 能登半島地震教訓に計画
栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事は21日の県議会代表質問で、災害時に救援ルートを確保する「道路啓開計画」を策定する方針を明…
2024/2/22

県内初、市貝町消防団にドローン隊 4月から運用、火事や災害現場で活躍期待
【市貝】町消防団は20日、消防庁の補助事業で、消防団としては県内初となるドローン航空隊を発足させた。4月1日から隊の運用を始める。
2024/2/21

一万人プールで心肺停止の2歳児救助 消防が銀行員男性らに感謝状 命助かり後遺症なし
栃木県真岡市下籠谷(しもこもりや)の井頭公園一万人プールで昨夏、2歳男児が溺れて意識不明になる事故があり、その場で男児を助けたと…
2024/2/15

鹿沼で消防フェスティバル なりきり体験で煙の迷路やロープ渡り 署員の素早い動きに盛り上がり
【鹿沼】消防や防災について学べるイベント「市消防フェスティバル」が11日、上殿町の市消防本部で開かれた。
2024/2/12

鹿沼で消防フェスティバル11日開催 ダンジョン脱出チャレンジ、キッチンカーの出店も
【鹿沼】消防団の増員を図ろうと、市消防本部は11日、同本部でPRイベント「市消防フェスティバル」を開く。
2024/2/9

側溝に落下し、横たわった高齢男性を救出 小学生が発見 足利署が3人に感謝状
【足利】道路脇の側溝から高齢男性を救助したとして、足利署は1日、毛野新町3丁目、小学6年桐山未来(きりやまみく)さん(12)と看…
2024/2/6

県内の住宅耐震化率、自治体で差 7市町は7割台 高齢地域で低調傾向 改修工事費用の負担も壁に
栃木県内の住宅の耐震化率(2020年度末)は宇都宮市や下野市など6市町で9割を超える一方、茂木町や那珂川町など7市町で7割台にと…
2024/2/3

万全の装備で入山を 日光の雲竜渓谷で救助訓練 暖冬の影響、氷瀑にも
厳冬期に巨大な氷瀑(ばく)ができる栃木県日光市日光の雲竜渓谷で27日、同市山岳遭難防止対策協議会による山岳救助訓練が行われた。
2024/1/27

旧足利高跡、J3栃木シティのメインスポンサーが取得へ グラウンド、飲食店など整備方針
旧足利高(足利市本城1丁目)の跡地利用を巡り、足利市は7日、売却先としてサッカーJ3栃木シティのメインスポンサー日本理…
11/7

下水道管をドローンで点検 業者向け見学会 宇都宮市上下水道局【動画あり】
11/7

郷愁誘う秋色 「平家の里」で紅葉見頃 日光・湯西川温泉
11/7

県中学駅伝 8日に那須塩原で号砲 王座奪還か連覇か、レースの行方を展望
11/7

「ラグビーとまちづくり」考える ホンダヒート来季移転 宇都宮でイベント
11/7

いろは坂、明智平の駐車場閉鎖も激しい渋滞発生 11月上旬の社会実験
11/7

日本ハムの石井内野手(作新高出) 国内FA権を行使 「他球団の評価聞いてみたい」
11/7

「現代の名工」にコマツ小山工場・諏訪さん 生産現場の「縁の下の力持ち」 全国で142人選出
11/7

開拓精神を原点に創立80周年 那須拓陽高で記念式典 那須塩原
11/7

スルメイカ漁を事実上再開へ 北海道、資源調査の形で
漁獲枠が上限に達して国から採捕停止命令が出ている小型船によるスルメイカ漁について、北海道は7日、イカの来遊状況を調査す…
11/7

鍵山優真、坂本花織がSP首位 フィギュアNHK杯開幕
11/7

生活保護一部補償が妥当、厚労省 最高裁違法判決、首相初めて謝罪
11/7

不適切経費精算でフジ取締役辞任 3月役員刷新人事の安田美智代氏
11/7

「置き配」を標準サービスに追加 再配達の負担軽減狙い、国交省
11/7

バレー元日本代表、懲戒免職 秋田の強豪高校で体罰
11/7

井上尚弥、12月に防衛戦 サウジで、中谷潤人は転向後初戦
11/7

不適切な経費精算でフジ取締役辞任
11/7

ガソリンスタンドの補助金を拡充 暫定税率廃止で損失見込み
11/7

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette