15人が立候補、選挙戦へ 上三川町議選 投開票は24日
任期満了に伴う上三川町議選は19日告示され、午前10時現在、定数14に対し15人が立候補の届け出を行い、選挙戦となった。
2023/12/19
15人が立候補、選挙戦へ 上三川町議選 投開票は24日
任期満了に伴う上三川町議選は19日告示され、午前10時現在、定数14に対し15人が立候補の届け出を行い、選挙戦となった。
2023/12/19
上三川町議選きょう告示
任期満了に伴う上三川町議選は19日、告示される。定数14に対し現職11人、元職1人、新人3人の計15人が立候補を予定している。
2023/12/19
上三川町議選、19日告示 定数14に15人立候補か
任期満了に伴う上三川町議選は19日、告示される。定数14に対し現職11人、元職1人、新人3人の計15人が立候補を予定している。
2023/12/18
事前審査に15陣営 上三川町議選
【上三川】任期満了に伴い19日告示、24日投開票で行われる町議選(定数14)の事前審査が12日、町役場で行われ、15人が届け出書…
2023/12/13
里山に視点33編収録 大田原の貝塚さん、14年ぶりに第3詩集を出版 人や獣の「痛み」詠む
【大田原】県現代詩人会会長で詩誌「那須の緒」代表の詩人貝塚津音魚(かいづかつねお)(本名・恒夫(つねお))さん(75)=薄葉=が…
2023/12/8
来夏の塩谷町長選 見形氏、4選出馬を正式表明 「課題山積、取り組み継続」と決意
来年8月28日の任期満了に伴う塩谷町長選で、見形和久(みかたかずひさ)町長(70)は6日、4選を目指し立候補することを正式に表明…
2023/12/7
監督が選ぶ今年の漢字 栃木GBは「糧」 失敗と成功、次の成長へ
県勢2023総括②
今年はどんな1年だったのか。本県スポーツチームの監督に象徴する漢字1字を挙げてもらった。 -今年を表す漢字は。
2023/12/6
塩谷町長選 見形氏、4選を目指し無所属で立候補する意向
来年8月28日の任期満了に伴う塩谷町長選で、見形和久(みかたかずひさ)町長(70)は5日、下野新聞社の取材に対し、4選を目指し無…
2023/12/6
矢板市長選、斎藤氏が正式出馬表明 3選目指す 「『責任世代』として未来切り開く」
矢板市の斎藤淳一郎(さいとうじゅんいちろう)市長(51)は3日、同市内で開いた後援会総会で、来年4月の同市長選に3選を目指し無所…
2023/12/4
矢板市長選 斎藤氏、3選目指し立候補の意向 「今後は未来志向の事業に」
任期満了に伴い来年3月31日告示、4月7日投開票で行われる矢板市長選で、斎藤淳一郎(さいとうじゅんいちろう)市長(51)は2日、…
2023/12/3
「益子陶器市」初の都内出張がスタート 恵比寿ガーデンプレイスにぎわう 21日まで
益子陶器市初の出張イベントが20日、東京都渋谷区の複合施設恵比寿ガーデンプレイス内の広場で始まった。初日から多くの家族…
20:00
春高バレー栃木県予選 男子は宇都宮北、さくら清修など4回戦に進出 女子は宇都宮白楊、大田原女など3回戦に《9月20日》
19:10
【速報】栃木シティ、高知に快勝
20:08
佐藤風(宇都宮在住)の日本、無念の予選敗退 世界陸上男子1600メートルリレー
19:45
宇都宮市、乳酸菌飲料の購入額が急上昇 2年連続で全国上位のワケは? 国内初の“人気カフェ”が後押しか
11:30
青藍泰斗、逆転サヨナラで姿消す 幸福の科学学園に7-8 秋季栃木県高校野球第4日
17:00
栃木県内のアライグマ捕獲、過去最多の932頭 10年間で50倍以上に 生息数急増の要因は?
11:30
【独自】足利市庁舎と新市民会館 旧競馬場跡地に移転、複合施設に 現在は広場や「スクランブル交差点」
5:00
運動会シーズン到来! アスリートやスペシャリストが伝授 活躍のためのコツとは
5:00
イエメン人記者ら31人死亡 イスラエル軍が新聞社を攻撃
【エルサレム共同】米ニューヨークに本部を置く民間団体、ジャーナリスト保護委員会(CPJ)は19日、イスラエル軍が10日…
17:45
小泉進次郎氏、賃金増へ経済優先 総裁選5人が出そろう
16:59
大谷、逆転の52号3ラン 今永4失点、吉田は1安打
14:23
20キロ競歩で藤井が銅メダル 世界陸上、五輪含め日本女子初
11:47
「黄金株」権限で工場停止阻止 USスチールに政権、米紙報道
11:12
小泉氏、総裁選立候補を正式表明
10:50
女子20キロ競歩で藤井が銅メダル
9:16
米中首脳、TikTokで合意 米国事業売却へ前進
9:05
イスラエルに巨額武器売却 トランプ政権、計画と報道
6:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette