平均年齢80歳、小山の合唱団が25周年 6日に記念コンサート 人生表現する劇にも挑戦
【小山】市内のお年寄りを中心に活動を続ける合唱団「なつかしの童謡会・おやま」がことし25周年を迎え、市文化センターで6日に記念コ…
2024/7/2

平均年齢80歳、小山の合唱団が25周年 6日に記念コンサート 人生表現する劇にも挑戦
【小山】市内のお年寄りを中心に活動を続ける合唱団「なつかしの童謡会・おやま」がことし25周年を迎え、市文化センターで6日に記念コ…
2024/7/2

コウノトリ誕生祝い、御朱印カードと缶バッジ配布 野木町観光協会、写真展も
【野木】渡良瀬遊水地で国の特別天然記念物コウノトリのひなが5年連続で誕生したのを記念し、町観光協会は29日、友沼の町ボランティア…
2024/6/29

小筆、吉永が初優勝飾る 関東小学生ゴルフ大会県予選
ゴルフの関東小学生大会県予選が15日、宇都宮市の宇都宮CC(北・中コース、5007ヤード、パー72)で行われ、男子は小筆一颯(こ…
2024/6/25

<1>「救われた」耳にし実践 子ども食堂開設
希望って何ですか
「自分たちでやってみればいいんじゃないですか」 「希望って何ですか 続・貧困の中の子ども」を連載する子どもの希望取材班は昨年秋、…
2024/6/25

「ブラタモリ」案内役が力説 足利学校学芸員の大澤さん、歴史博物館の役割など解説
【足利】足利を特集したNHKの番組「ブラタモリ」で案内役を務めた史跡足利学校学芸員の大澤伸啓(おおさわのぶひろ)さん(64)の講…
2024/6/25

◇下野新聞社
下野新聞社は21日、株主総会とその後の取締役会で、役員人事と関連人事を決定した
2024/6/22

6月イベントの実施レポート
「筆遊び教室」
下野新聞プレッソ倶楽部は6日、宇都宮市立南図書館でプレッソ倶楽部特別企画「竹澤久子の筆遊び教室」を開催し、プレッソ会員を含む計2…
2024/6/20

<5>孫に伝えた悲劇の記憶 百頭空襲を経験した阿部文司さん
日本兵は祖国から遠く離れた異境の地で散っていった。敗戦の色は濃くなる。市民が守ってきた本土の暮らしにも、空襲の脅威が迫った。
2024/6/17

那須烏山・山あげ祭へ「絵付け」進む 主要劇場で活躍の県外業者に初依頼「歌舞伎らしさを」
【那須烏山】7月に開催予定の山あげ祭に向け、金井2丁目の「山あげ烏章(うしょう)館」で、野外歌舞伎の背景に絵を描く「絵付け」が進…
2024/6/13

人気バスケ漫画「スラムダンク」ポスターに酷似 鹿沼市長選政策ビラ、ネットで物議 落選候補者の後援会作製
9日投開票の栃木県鹿沼市長選で落選した候補者の後援会が作製、配布した政策チラシが、人気バスケットボール漫画「スラムダンク」の映画…
2024/6/12

実写版「秒速5センチメートル」に栃木県名物「レモン牛乳」 本当に給食で出る? 「味は微妙」に生産会社の反応は…
新海誠(しんかいまこと)監督の代表作「秒速5センチメートル」の実写映画公開から11月10日で1カ月となった。作中でヒロ…
16:00

小山「板橋組」に対し政治資金規正法違反容疑で告発状 企業献金で上限超えか 板橋県議も対象
20:18

上三川・国道4号の死亡事故 トラック運転手の男を逮捕 下野署
16:35

佐野・みかもクリーンセンター付近でクマ4頭目撃
18:22

「プロスポーツハブ」相談件数の目標を設定 栃木県 次期スポーツ推進計画案に盛り込む
19:45

鹿沼相互信用金庫、事業承継支援に注力へ 10月に創立100周年 橋本理事長に聞く
19:30

那須烏山市国見地区でミカンの収穫期迎える 地元小学生がミカン狩りを体験
19:00

佐野・唐澤山神社の鳥居 地域の思いを乗せて再建 2年前に事故で崩落
16:30

日光連山の登山シーズンに終わり告げ 日光二荒山神社中宮祠で閉山祭
16:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette