夢と希望の陶壁モニュメント完成 宇都宮工業高が創立100周年で
【宇都宮】宇都宮工業高は31日、創立100周年を記念して制作された陶壁モニュメント「空への矢印・希望」の完成披露式を行った。
2023/11/1
夢と希望の陶壁モニュメント完成 宇都宮工業高が創立100周年で
【宇都宮】宇都宮工業高は31日、創立100周年を記念して制作された陶壁モニュメント「空への矢印・希望」の完成披露式を行った。
2023/11/1
宇都宮中心部に若者の交流施設 フリースペースや学習室、Wi-Fiも
【宇都宮】市中心部に学生が気軽に集える場所を提供しようと市は1日、「若者まちなか活動・交流センター」を馬場通り1丁目の二荒山会館…
2023/11/1
放課後活動見守り10年 矢板・乙畑ひまわりスクール 住民主体で運営、児童増に貢献も
【矢板】地域住民有志で運営する乙畑小の放課後子ども教室「乙畑ひまわりスクール」が発足して10年目となった。
2023/11/1
知ってた?高速道路支えるクルマ 那須でネクスコ東日本が見学会
【那須】高速道路を支える車両の役割を知ってもらおうと、ネクスコ東日本宇都宮管理事務所は10月27日、高久甲の旧那須管理事務所で学…
2023/11/1
等身大の自分描き、夢語る 日光・小林小150周年記念で全児童86人
【日光】創立150周年を迎えた小林小で、児童が等身大の自分の姿を描き、未来の夢を語った。
2023/10/31
矢板高生2人が快挙 「豆乳レシピ甲子園」でダブル最高賞 県産食材使ったギョーザ飯と豆乳麺
【矢板】高校生対象の日本豆乳協会主催「第10回豆乳レシピ甲子園」で、矢板高栄養食物科の2人の3年生が、「郷土料理部門」と「豆乳×…
2023/10/31
集大成の「やんぐ祭」盛況 鹿沼の高校生グループ「かえる組」 グルメやゲームで市の魅力PR
【鹿沼】市内在住・在学の高校生有志でつくるシティープロモーショングループ「かえる組」は29日、睦町の市文化活動交流館芝生広場で本…
2023/10/31
自動車整備士の仕事を子どもたちが体験 宇都宮でマイカーフェスティバル
自動車の安全性や点検整備などの重要性をアピールする「第21回マイカーフェスティバル」が29日、宇都宮市元今泉6丁目のマロニエプラ…
2023/10/30
白鴎祭、50回の節目迎える 400個のランタン打ち上げや花火も パワーアップで準備に余念なし
【小山】11月4、5の両日、白鴎大大行寺キャンパスで行われる同大学園祭「白鴎祭」が今年で50回の節目を迎える。
2023/10/30
「日立製作所の原点、ここにあり」 栃木出身の創業者・小平浪平の足跡たどる バスツアー好評
【栃木】日立製作所を創業した郷土の偉人、小平浪平(おだいらなみへい)(1874~1951年)を顕彰する機運が再び高まりつつある。
2023/10/29
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette