2回戦 鹿沼vs矢板中央
|
(先攻) |
(後攻) |
|
鹿沼 |
矢板中央 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
6 |
0 |
2 |
7 |
0 |
3 |
8 |
0 |
0 |
9 |
0 |
× |
————————— |
計 |
0 |
5 |
【評】打線の援護の有無が明暗を分けた。
五回を終えて1安打と沈黙を続けた矢板中央打線だが六回、2連続四球で走者をためると鈴木が右前に適時打を放ち、待望の先取点。エース山田は被安打2で完封した。
鹿沼も六回まで三者凡退が続き、ようやく七回、篠崎がチーム初安打の二塁打を放ったが得点には至らず、主戦・新井を援護できなかった。