■栃木
投手は川尻、植竹の左右2枚がそろう。打撃は大越、伊丹、小池が勝負強い。佐藤、森戸の出塁が鍵。主将・柏崎を中心に守り抜く(1)地区予選2−5青藍泰斗(2)2回戦7−8宇商
部長 小林 真人
監督 谷 昌範
| 名前 | 投 打 |
学 年 |
|
| (出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
| 6 | 佐藤栄克 | 右右 | 2 |
| (日光東) | 167 | 57 |
|
| 4 | 森戸航平 | 右右 | 3 |
| (北押原) | 170 | 73 |
|
| 8 | 大越光太郎 | 左左 | 3 |
| (国分寺) | 165 | 60 |
|
| 3 | 伊丹崇人 | 右右 | 3 |
| (南河内二) | 177 | 73 |
|
| 7 | 小池悠豊 | 左左 | 3 |
| (〃) | 181 | 74 |
|
| 9 | 高岩滉平 | 左左 | 2 |
| (栃木西) | 177 | 65 |
|
| ② | 柏崎圭亮 | 右右 | 3 |
| (栃木東) | 171 | 66 |
|
| 1 | 川尻将士 | 右右 | 3 |
| (今市) | 176 | 69 |
|
| 5 | 岸秀憲 | 右右 | 3 |
| (栃木東陽) | 174 | 65 |
|
| 投 | 植竹紘也 | 左左 | 3 |
| (野木二) | 171 | 70 |
|
| 内 | 粂川鴻太 | 右右 | 3 |
| (大平南) | 167 | 64 |
|
| 外 | 大門孝嗣 | 右右 | 3 |
| (南河内二) | 175 | 71 |
|
| 捕 | 砂川宜生 | 右右 | 2 |
| (藤岡一) | 170 | 64 |
|
| 内 | 岡泉大輝 | 右右 | 2 |
| (大平南) | 174 | 66 |
|
| 外 | 宮本悠基 | 右左 | 2 |
| (小山三) | 174 | 60 |
|
| 投 | 天海葉 | 右右 | 2 |
| (岩舟) | 174 | 63 |
|
| 捕 | 大嶋省吾 | 右右 | 2 |
| (佐野北) | 170 | 65 |
|
| 外 | 宮本大輔 | 右左 | 2 |
| (大平南) | 168 | 56 |
|
| 内 | 服部元気 | 右右 | 1 |
| (小山城南) | 167 | 56 |
|
| 投 | 水沼正昂 | 右右 | 1 |
| (宮の原) | 176 | 61 |

ポストする