■大田原
西園は低めをつく丁寧な投球が持ち味。球の切れがいい水元、佐藤が控える。打線はつながりが鍵。守りは一つひとつ確実にアウトを取る(1)準々決勝3−10白楊(2)3回戦1−11白鴎足利
部長 佐野 弘幸
監督 川又 勝寿
| 名前 | 投 打 |
学 年 |
|
| (出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
| ⑧ | 高野淳 | 右右 | 3 |
| (氏家) | 172 | 64 |
|
| 7 | 吉沢孝晃 | 右右 | 2 |
| (荒川) | 167 | 65 |
|
| 6 | 野崎新矢 | 右左 | 3 |
| (阿久津) | 175 | 68 |
|
| 5 | 中沢裕孝 | 右右 | 2 |
| (片岡) | 177 | 75 |
|
| 3 | 石田猛人 | 右左 | 2 |
| (氏家) | 180 | 78 |
|
| 4 | 岩崎陽平 | 右右 | 3 |
| (喜連川) | 161 | 57 |
|
| 9 | 高野徳一 | 右右 | 3 |
| (〃) | 170 | 62 |
|
| 2 | 大河内彩斗 | 右右 | 3 |
| (箒根) | 175 | 67 |
|
| 1 | 西園諒 | 右右 | 3 |
| (西那須野) | 177 | 62 |
|
| 投 | 水元惇一朗 | 左左 | 3 |
| (氏家) | 165 | 68 |
|
| 〃 | 佐藤侑治 | 右右 | 3 |
| (須賀川) | 172 | 70 |
|
| 外 | 室井良介 | 右右 | 3 |
| (川西) | 171 | 67 |
|
| 内 | 荒井俊樹 | 右右 | 3 |
| (西那須野) | 176 | 64 |
|
| 外 | 篠崎舞希 | 右右 | 3 |
| (日新) | 171 | 61 |
|
| 内 | 涌井亮多 | 左左 | 2 |
| (片岡) | 177 | 63 |
|
| 〃 | 大島俊輝 | 右右 | 2 |
| (黒田原) | 175 | 66 |
|
| 外 | 河野慎太郎 | 右右 | 2 |
| (大田原) | 166 | 62 |
|
| 投 | 鈴木達雅 | 右右 | 2 |
| (上河内) | 183 | 80 |
|
| 捕 | 渡辺聖也 | 右右 | 2 |
| (若草) | 163 | 62 |
|
| 外 | 花塚優人 | 右右 | 3 |
| (湯津上) | 168 | 63 |

ポストする