■宇商
主戦・新井は138キロの威力ある直球が武器。飯岡、柴山も控え投手力は豊富。守備から攻撃のリズムをつくり、中軸の勝負強さに期待(1)2回戦3−4足利南(2)準々決勝2−5白鴎足利
部長 鈴木 勇
監督 金子 安行
| 名前 | 投 打 |
学 年 |
|
| (出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
| 4 | 五十嵐雄太 | 右左 | 2 |
| (阿久津) | 167 | 61 |
|
| 9 | 渡辺祐二 | 右左 | 2 |
| (上三川) | 170 | 64 |
|
| ⑥ | 高井和馬 | 右左 | 3 |
| (瑞穂野) | 172 | 71 |
|
| 3 | 君嶋謙蔵 | 左左 | 2 |
| (塩谷) | 180 | 75 |
|
| 8 | 新井諒 | 右左 | 2 |
| (陽東) | 180 | 73 |
|
| 2 | 佐藤史隆 | 右右 | 2 |
| (田原) | 170 | 70 |
|
| 1 | 柴山和博 | 左左 | 2 |
| (南犬飼) | 170 | 68 |
|
| 7 | 河田敦史 | 右右 | 3 |
| (星が丘) | 166 | 62 |
|
| 5 | 五十嵐祥太 | 右右 | 3 |
| (阿久津) | 164 | 64 |
|
| 外 | 植木茂行 | 右左 | 3 |
| (塩谷) | 165 | 60 |
|
| 投 | 飯岡健太 | 右右 | 2 |
| (田原) | 174 | 68 |
|
| 〃 | 菊田誠人 | 右右 | 3 |
| (矢板) | 170 | 68 |
|
| 〃 | 関口大介 | 左左 | 1 |
| (瑞穂野) | 170 | 65 |
|
| 〃 | 小材佳久 | 左左 | 2 |
| (芳賀) | 174 | 74 |
|
| 内 | 小林和史 | 右右 | 2 |
| (塩谷) | 174 | 70 |
|
| 外 | 森田裕希 | 右両 | 2 |
| (鬼怒) | 180 | 92 |
|
| 内 | 斎藤大樹 | 右右 | 2 |
| (瑞穂野) | 170 | 68 |
|
| 外 | 岩井友吾 | 右右 | 2 |
| (陽西) | 178 | 66 |
|
| 内 | 松下洸稀 | 右右 | 1 |
| (泉が丘) | 168 | 62 |
|
| 外 | 細島弘勝 | 右左 | 1 |
| (星が丘) | 174 | 68 |

ポストする