2回戦 宇都宮vs黒磯
|
(先攻) |
(後攻) |
|
宇都宮 |
黒磯 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
2 |
0 |
4 |
1 |
0 |
5 |
2 |
0 |
6 |
0 |
0 |
7 |
3 |
1 |
8 |
|
|
9 |
|
|
————————— |
計 |
8 |
1 |
【評】好機での1本の積み重ねが点差に表れ、宇都宮がコールド勝ち。
宇都宮は三回、三塁打で出た人見が畑山の左前適時打で生還し先制。五回には神山拓の2点三塁打が飛びだすなど、得点機を逃さなかった。
最初に好機をつくったのは黒磯。初回、1死一、二塁とするが後が続かず。9安打とほぼ毎回走者を出したものの、本塁は遠いままだった。