3回戦 栃木翔南vs宇商
|
(先攻) |
(後攻) |
|
栃木翔南 |
宇商 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
2 |
0 |
4 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
7 |
0 |
0 |
8 |
0 |
0 |
9 |
0 |
0 |
————————— |
計 |
2 |
0 |
【評】好機を確実に生かした栃木翔南が、宇商との競り合いを制した。
栃木翔南は三回、先頭の飯塚の四球出塁を足掛かりに2死二、三塁まで好機を広げると、望月の右前適時打で2点を先制した。先発の田村拓も粘り強い投球で相手打線を完封した。
宇商は得点圏に走者を進めるものの、あと一本が出なかった。残塁は9を数えた。