3回戦 鹿沼東vs文星付
| |
(先攻) |
(後攻) |
| |
文星付 |
鹿沼東 |
| 1 |
1 |
0 |
| 2 |
0 |
0 |
| 3 |
1 |
0 |
| 4 |
0 |
0 |
| 5 |
0 |
0 |
| 6 |
1 |
0 |
| 7 |
4 |
0 |
| 8 |
|
|
| 9 |
|
|
| ————————— |
| 計 |
7 |
0 |
【評】好機に畳みかけられなかった文星付打線が終盤に本領発揮した。
序盤から小刻みに得点した文星付は3−0の七回、鹿沼東の二番手・佐藤を攻め、無死一、三塁から君島、神永、佐藤龍の長短適時打で4点を奪い、突き放した。
鹿沼東は文星付投手陣の前に3安打。五回には1死から星井田、加藤の連打で初めて得点圏に走者を進めたが、後続が倒れた。