4回戦 宇北vs栃木翔南
|
(先攻) |
(後攻) |
|
栃木翔南 |
宇北 |
1 |
0 |
3 |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
4 |
0 |
3 |
5 |
0 |
1 |
6 |
0 |
1 |
7 |
1 |
X |
8 |
|
|
9 |
|
|
————————— |
計 |
1 |
8 |
【評】10安打を放った宇北が、栃木翔南を投打に圧倒した。
宇北は初回1死一、二塁、横山、浜田の連打で3点先制。四回以降は相手の守りのミスにも乗じて好機を広げ、佐藤翼の犠飛、横山の3打点の活躍などで小刻みに加点した。先発の鈴木は七回に1点を失ったが、被安打5、9奪三振と力投した。
栃木翔南打線は六回まで散発3安打。七回に左翼線三塁打で出塁した田村拓を飯塚の適時中前打でかえすにとどまった。