小山の彫刻家生井さん、車屋美術館で個展 作品と空間、静寂を融合し魅力引き出す
【小山】松沼に自宅兼アトリエを構える彫刻家で武蔵野大教授の生井亮司(なまいりょうじ)さん(50)の個展「静寂の詩学」が、乙女3丁…
5/6 11:30
小山の彫刻家生井さん、車屋美術館で個展 作品と空間、静寂を融合し魅力引き出す
【小山】松沼に自宅兼アトリエを構える彫刻家で武蔵野大教授の生井亮司(なまいりょうじ)さん(50)の個展「静寂の詩学」が、乙女3丁…
5/6 11:30
真岡の大前恵比寿神社で恒例「神使祭子供祭」 子どもの成長願って…川魚を放流
子どもの健やかな成長を祈願する恒例の「神使祭(しんしさい)子供祭」がこどもの日の5日、真岡市東郷の大前(おおさき)恵比寿神社で行…
5/6 11:30
老師のことば(18)心身の 二光輝け 相照らさん
雲巌寺に近い須賀川小の子どもたちの姿から編み、校訓にもなっています
5/6 11:30
筆を使わない墨絵師・荒川颼さんが書道パフォーマンス 栃木・光明寺の法要「大般若会」で
【栃木】都賀町家中の光明寺で5日、年に1度の法要「大般若会」に合わせ、旭町の墨絵作家荒川颼(あらかわしゅう)(本名・荒川修一(あ…
5/6 5:00
矢板の田んぼにフジ「ぽつん」 「神秘的」と県内外から写真愛好家
【矢板】石関の農業、大気貞男(おおきさだお)さん(64)方の1400平方メートルの田んぼにぽつんと1本立っているフジが見頃を迎え…
5/6 5:00
民間事業者を再度募集へ みかも山公園、とちぎわんぱく公園 応募なく「お試し」実施や負担減工夫
県営のみかも山公園(栃木市)ととちぎわんぱく公園(壬生町)について、公園の一画を整備・管理する「公募設置管理制度(Park-PF…
5/5 20:36
主婦の遺作展、9日からさくら・瀧澤家住宅で 仲間が企画、人形やつるし飾り100点出品
【さくら】人形やつるし飾りなどの制作を趣味とし、昨年4月に病気で亡くなった氏家の主婦土屋悦子(つちやえつこ)さんの遺作展が9~1…
5/5 20:10
なかがわまちへのひっこしはいかが いわむらかずお絵本の丘美術館とコラボ 町のぬくもり伝える
【那珂川】より多くの人に町内へ移り住んでもらおうと町はこのほど、小砂(こいさご)の「いわむらかずお絵本の丘美術館」とのコラボレー…
5/5 20:00
「水飲みの儀」に大声援 小山でじゃがまいた 400年続く恒例の奇祭
栃木県小山市間々田地区に伝わる国重要無形民俗文化財の「間々田のじゃがまいた」が5日、間々田八幡宮(はちまんぐう)などで行われ、地…
5/5 19:30
音楽や工作楽しむ、森の探検も 子どもフェスタin文化の森2025ににぎわい 宇都宮
【宇都宮】こどもの日の5日、豊かな自然の中で音楽や工作などを楽しむ「子どもフェスタin文化の森2025」が長岡町のうつのみや文化…
5/5 18:50
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette