矢板高のコシヒカリ 優秀金賞に 2年連続、口当たりなど高評価
矢板高農業経営科の3年生7人が育てたコメ「コシヒカリ」がこのほど、山形県庄内町で開かれた第14回あなたが選ぶ日本一おいしい米コン…
2/17 5:00
矢板高のコシヒカリ 優秀金賞に 2年連続、口当たりなど高評価
矢板高農業経営科の3年生7人が育てたコメ「コシヒカリ」がこのほど、山形県庄内町で開かれた第14回あなたが選ぶ日本一おいしい米コン…
2/17 5:00
特色選抜3082人合格 135人減、内定倍率1.58倍 栃木県立高全日制
県教委は15日、2021年度県立高全日制の入学者選抜のうち、特色選抜の合格内定状況を発表した。
2/16 9:49
小中学生から募集 コロナに負けない標語 栃木・岩舟地域青少年育成会議がポスター作成
【栃木】地域住民らでつくる「岩舟地域青少年育成会議」はこのほど、岩舟地域の小中学生から募集した「コロナに負けない!標語」で新型コ…
2/16 5:00
学校での換気にガイドライン 那須塩原市教委、CO2濃度策定結果活用
【那須塩原】学校生活における新型コロナウイルス感染症対策として、市教委は15日、「学校での換気に関するガイドライン」を策定したと…
2/16 5:00
がらまき中止の菓子寄贈 大田原・威徳院が湯津上小に
【大田原】湯津上の威徳院は12日、同院天神祭で奉納された菓子を、がらまきの代わりに湯津上小の全児童と職員約90人に贈った。
2/16 5:00
中学生2人が一日所長 足利、渡良瀬川河川事務所
【足利】国土交通省渡良瀬川河川事務所は14日、本年度の「全日本中学生水の作文コンクール」で優秀賞を受賞したいずれも佐野日大中等教…
2/16 5:00
体育館の窓ガラス割れる 大田原・湯津上中
大田原市湯津上中で14日午前、体育館の窓ガラス2枚が割れていたほか、軒下の天井部分のパネル11枚が落下していることが下野新聞の取…
2/14 13:39
曽祖母との経験踏まえ 「介護福祉のみらい」作文コンで優秀賞 真岡北陵高の佐々木さん
真岡北陵高介護福祉科2年佐々木愛音(ささきあいね)さん(17)は、第5回「介護福祉のみらい」作文コンクールで優秀賞に選ばれた。
2/14 13:28
ストレスへの対処 大切に コロナ禍の高校受験生へアドバイス 作新大・田所教授
3月8日の県立高全日制の学力検査まであと1カ月弱。
2/14 13:15
校庭に30メートルの亀裂 大田原・佐久山小
大田原市の佐久山小校庭で14日朝、約30メートルにわたる亀裂が確認された。
2/14 10:36