2月29日は語呂合わせで「ニンニクの日」
寒暖差や花粉症の飛散など、体力的に厳しい今の時季。
2024/2/21

2月29日は語呂合わせで「ニンニクの日」
寒暖差や花粉症の飛散など、体力的に厳しい今の時季。
2024/2/21

アスポリポーター気になるお仕事体験4 和菓子職人
アスポリポーターが気になる仕事を体験し、その内容ややりがいなどを紹介するシリーズ企画「お仕事体験」。
2024/2/14

【推しの逸品】だししっかり勝負メシ カツ丼 競輪場が見えるレストラン(宇都宮)
宇都宮競輪場で一推しの勝負メシ、「カツ丼」(750円)。
2024/2/7

チーズバウムクーヘン2月1日発売 道の駅もてぎの「バウム工房ゆずの木」 チーズの香りと上品な甘さ
【茂木】道の駅もてぎの「バウム工房ゆずの木」は、主力商品のバウムクーヘンに新たにチーズを主な素材にした「チーズバウムクーヘン」を…
2024/2/1

【推しの逸品】肉厚「5ミリ」にこだわり 豚丼大盛り 北の豚丼(宇都宮)
甘辛いたれで焼かれた豚肉が器からはみ出し、香ばしい匂いとともに食欲をそそる。
2024/1/17

初の“コシヒカリ”超え 名実ともにおいしいコメに 宇大開発の「ゆうだい21」 国内最大規模品評会で金賞10点獲得
国内最大規模のコメの品評会「第25回米・食味分析鑑定コンクール国際大会」が13日までに新潟県内で開かれ、最上位の「国際総合部門」…
2023/12/14

那須で22日「お米マルシェ」 宇大開発「ゆうだい21」新米も
【那須】米の消費拡大などを図ろうと、町米農家有志の会は22日、高久甲のJAなすの愛宕前倉庫で「お米マルシェ」を開く。
2023/11/21

県産米、際立つ1等比率 全国4位の88.1% 降水量と水管理で猛暑影響最小限に
猛暑の影響で2023年産のコメの1等米比率が全国的に低迷する中、本県では影響が最小限にとどまっている。
2023/11/17

【推しの逸品】新鮮生米粉でしっとり 米粉バウムクーヘンハードタイプ バウム工房ゆずの木(茂木)
県内でも常に道の駅の人気上位を争う「道の駅もてぎ」の看板商品。土産用、贈答用に支持されている。
2023/11/15

【ミヤコレ】“職人の技”ランチで気軽に 握り寿司(四季彩 六花)
肉厚なホタテに、鮮やかなマグロの赤身。一目で上質な素材を使っていることが分かる。サバは3時間かけて締め、玉子も店で焼き上げている。
2023/11/12

市貝町長選は新人の一騎打ち 町議補選は無投票当選決定 届け出締め切り
任期満了に伴う市貝町長選と町議補選(欠員1)は4日告示された。 同日午後5時で立候補の受け付けを締め切り、いずれも無所…
17:13

那須で河川に転落した乗用車見つかる 遺体の身元判明
16:10

売店や食堂運営のアサヒフード(宇都宮)が事業停止、破産申請へ
11:40

幸福の科学学園を21世紀枠で初推薦 来春センバツへ、栃木県高野連
15:20

佐野の河川敷でクマ2頭目撃
16:25

レトロな街と現代アートの融合 足利で9日まで「アートランブル」 路地の14会場に国内外の芸術家が作品展示
11:30

【速報】集団無銭飲食12件、14万5千円相当の被害確認 J3栃木シティの育成組織の元専門学校生、4人を送検 栃木県警
16:45

宇都宮ブレックス、ハーパーが故障者リスト入り 米国出身のマクリーン加入
18:00

栃木県小学生バレーボール選手権、男子・佐野中央が初優勝 混合・よつばも初制覇 女子・サンダースは2年連続
11:30
      
    
上半期の出生数、31万9千人 2年連続で70万人割れの可能性
厚生労働省が4日公表した人口動態統計(概数)によると、2025年上半期(1~6月)に生まれた赤ちゃんの数は、前年同期比…
19:06

万博EVバス、関空で活用へ 機体に旅客送迎、全国初
18:48

韓国の原潜建造は「米にも利益」 30年代進水可能と想定
18:20

【独自】日朝首脳会談の返事来ず 政府、高市首相就任直後に打診
17:48

7月の参院選「違憲状態」4件目 広島高裁松江支部、1票の格差
17:16

中ロ、石油で協力促進と文書に明記
17:08

任天堂、通期利益を上方修正 「スイッチ2」も1900万台
16:33

首相、定数削減「幅広い賛同を」 与野党で協議訴え、衆院本会議
16:02

中ロ、エネルギー協力推進で一致 結束誇示、米制裁回避を狙う
14:57
      
    
下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette