作付面積8割が「とちあいか」に 栃木県内2025年産イチゴ 「とちおとめ」から進む転換、背景は
2025年産(24年秋~25年春)の本県オリジナルイチゴ「とちあいか」の県内の作付面積(JAグループ分)が、初めて主力品種全体の…
2024/12/17

作付面積8割が「とちあいか」に 栃木県内2025年産イチゴ 「とちおとめ」から進む転換、背景は
2025年産(24年秋~25年春)の本県オリジナルイチゴ「とちあいか」の県内の作付面積(JAグループ分)が、初めて主力品種全体の…
2024/12/17

栃木県U-11サッカー選手権、1月11日開幕 2部門の組み合わせ決定
第42回県U-11サッカー選手権大会(県サッカー協会、下野新聞社主催、JA全農とちぎ協賛)の抽選会が14日、宇都宮市の同協会事務…
2024/12/17
9年連続の就任が決定!コリラックマが「とちぎのいちご大使」に任命されました!
2024/11/27

イチゴ販売額、目標は300億円 JA全農とちぎが都内で懇談会
2025年産(24年秋~25年春)の県産イチゴの出荷が始まったことを受け、JA全農とちぎは26日、生産者と首都圏の流通関係者など…
2024/11/27

子どもたちに米3トンを寄贈 JA全農とちぎ 新米のコシヒカリ、なすひかり、とちぎの星を5キロずつ
JA全農とちぎは6日、県幼稚園連合会に加盟する県内197の幼稚園と認定こども園に県産米計約3トンを寄贈した
2024/11/6

U字工事が古里の味をPR JA全農とちぎ、県産米の新CM発表 30日から全国で放映開始
JA全農とちぎは30日、都内で本県産米の魅力を発信する新CMの発表会を開き、CMに出演した本県出身のお笑いコンビ「U字工事」が県…
2024/10/30

パリ五輪・陸上で活躍 佐藤風雅選手に県スポーツ功労賞授与「五輪にも2度、3度と出られるように」
県は29日、パリ五輪陸上男子1600メートルリレー日本代表として6位入賞に貢献した佐藤風雅(さとうふうが)選手(28)=作新学院…
2024/10/29

新米を不正販売、現金100万円を着服か JAしおのやの男性職員
JAしおのや(さくら市桜野)は25日、40代の男性職員が同JAの施設に保管されていた新米約2500キロを不正に販売し、現金100…
2024/10/26

【全農とちぎの食材提供】社員食堂活用し魅力PR
JA全農とちぎは、定期的に都内大手企業の社員食堂へ県産農産物を食材として無償提供している。
2024/10/25

とちあいか、とちおとめ「甘くておいしい」県産イチゴ出荷始まる 真岡
JAグループ栃木が取り扱う2025年産(24年秋~25年春)の県産イチゴ「とちあいか」と「とちおとめ」の出荷が11日、始まった。
2024/10/11

春高バレー栃木県代表決定戦決勝 男子は足利大付が7連覇 作新学院を3ー0で下す
下野新聞社旗争奪第78回全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)栃木県代表決定戦は8日、大田原市の県北体育館で男…
14:28

春高バレー栃木県代表決定戦決勝 女子は国学院栃木が3連覇 宇都宮文星女に3ー0で勝利
11:44

【速報】栃木シティ、首位浮上 讃岐に逆転勝ち
16:56

栃木県中学駅伝、男子は三島が2年ぶり9度目の頂点 女子は厚崎が初優勝
13:53

100歳の証言(上) 14歳で義勇軍、激動の青春 大田原・岡見俊雄さん(100)
11:30

福田知事、クマ駆除で自治体ハンター「確保も一つの対応策」 夜間銃猟は「速やかに実施できる体制を」
11:30

「日光幸子」米国に現存 人形交流で栃木県から贈呈、「ミス茨城」と取り違えか 近畿大・萬谷准教授が確認
5:00

栃木SC、9日ホームで鹿児島戦 昇格プレーオフ圏へ正念場 総力戦で活路を
11:30

栃木銀行、純利益3倍の41億7800万円 2025年9月中間決算 資産構成見直し収益改善
11:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette