クーリングシェルターに18カ所指定 市内のセブン-イレブン開放も 那須塩原市
【那須塩原】熱中症対策の強化を図るため、市は4日までに、市内の市有施設18カ所を「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」に指…
2024/7/4

クーリングシェルターに18カ所指定 市内のセブン-イレブン開放も 那須塩原市
【那須塩原】熱中症対策の強化を図るため、市は4日までに、市内の市有施設18カ所を「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」に指…
2024/7/4

下野坂村市長、1期目任期折り返し 子育て・福祉に積極施策 IC周辺整備に一層注力
下野市の坂村哲也(さかむらてつや)市長(44)は2022年7月の初当選から間もなく2年となる。
2024/7/3

子宮頸がん受診を啓発 県と中外製薬が動画を作成 要因や検査内容などを解説
県と中外製薬(東京都)は、子宮頸(けい)がん検診を啓発する動画を作成し、県健康増進課の公式ユーチューブチャンネル「とちぎ健康づく…
2024/6/25

パラスイマーと園児が交流 小山、「パリ」出場へダンスでエールも
【小山】城東にこにこ保育園(城東1丁目)と楠(くすのき)エンゼル幼稚園(犬塚3丁目)は23日、日本パラ水泳連盟や東洋大と連携し、…
2024/6/24

親子100人が植樹や丸太ベンチ作りに挑戦 那須烏山・栃木トヨタの森でイベント
【那須烏山】小原沢の那珂川国民休養地内の「栃木トヨタの森」で16日、木や自然に親しむイベント「『こどもの森』プロジェクトin国見…
2024/6/16

鹿沼インター産業団地、フタバ食品など2社へ分譲内定 全4街区完売 県企業局発表
県企業局は14日、鹿沼市深津の「鹿沼インター産業団地」の第2期予約分譲で、糸井ホールディングス(群馬県高崎市、糸井丈之(いといた…
2024/6/15

栃木SCと下野市がパートナー協定 9年目、経済支援やサッカー教室で協力
【下野】市とサッカーJ2栃木SCは11日、本年度の地域支援パートナーシップ協定を締結した。両者による同協定は9年目。
2024/6/13

労働力不足解消をテーマに講演 「タイミー」の小川社長「企業が選ばれる時代に」
下野新聞社の会員制組織「しもつけ21フォーラム」の6月例会が10日、宇都宮市内で開かれた。
2024/6/11

「医療のまち」推進へ 下野市と自治医大が連携協定締結、医大生は市から行政学ぶ
【下野】市と自治医大は6日、まちづくりや医療福祉、地域活性化などに関する包括連携協定を締結した。
2024/6/7

食と運動で健康な体に ブレックスとセブン、足利工業高で特別授業 ダンスなど手ほどき
【足利】バスケットボールB1宇都宮ブレックスとセブン-イレブン・ジャパンは4日、足利工業高で特別授業を初めて行った。
2024/6/6

【電子号外】市貝町長選、軽部氏が初当選 投票率55・41%、小塙氏に大差
無所属新人同士の一騎打ちとなった市貝町長選は9日、投開票が行われ、元町職員軽部修(かるべおさむ)氏(61)が元町議小塙…
11/9

【詳報】栃木SC、プレーオフ圏へ勝ち点1差 鹿児島に2-0快勝
11/9

F1カー、栃木県内初の公道走行 芳賀の町民祭で
11/9

全国高校バスケ栃木県予選 男子・宇工2年ぶり頂点、女子・矢板中央は2連覇
11/9

市貝町長選挙の出口調査結果 地域や支持政党ごとの支持率は?《グラフ掲載》
11/9

かんぴょう生産者増へ就農支援 壬生の農業法人「みずのえファーム」 分業化推進、参入相次ぐ
5:00

陸上女子100m障害で国内外4大会Vの石原さん(白鴎足利高) 「将来はオリンピック」 足利市長を表敬
5:00

真岡市のデマンドタクシーや地域バス、運行を改善 検討会が計画承認 利用者増加へ目標も
5:00

ふくべ細工でハロウィーンを演出 壬生町でイベント盛況
11/9

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette