足利で6年ぶりの「夜景サミット」 11月に開催 恒例の「灯り物語」も実施
【足利】全国で夜景観光に取り組む自治体や民間企業が一堂に会する「夜景サミット」が11月2日、朝倉町のあしかがフラワーパークプラザ…
2023/7/1

足利で6年ぶりの「夜景サミット」 11月に開催 恒例の「灯り物語」も実施
【足利】全国で夜景観光に取り組む自治体や民間企業が一堂に会する「夜景サミット」が11月2日、朝倉町のあしかがフラワーパークプラザ…
2023/7/1

セザンヌ、マティスら150点 宇都宮美術館「芸術家たちの南仏」展、7月2日開幕
南フランスを舞台に展開された、19世紀末から20世紀にかけてのモダン・アートを展覧する「芸術家たちの南仏」展(宇都宮美術館、下野…
2023/6/24

うつのみやこども賞に「病院図書館の青と空」 25日に著者が記念講演
【宇都宮】小学生が選定委員になり友達に薦めたい本を選ぶ「第39回うつのみやこども賞」に、令丈(れいじょう)ヒロ子(こ)著の「病院…
2023/6/23

金メダリスト室伏さん講演会 佐野でスポーツ重要性語る
【佐野】アテネ五輪ハンマー投げ金メダリストでスポーツ庁長官の室伏広治(むろふしこうじ)さんによる講演会が21日夜、浅沼町の市文化…
2023/6/22

ジェンダー問題考えて 日光で22日に映画上映 7月から市民講座も
【日光】24、25の両日に奥日光で開かれる先進7カ国(G7)男女共同参画・女性活躍担当相会合をきっかけに5月に発足した「とちぎで…
2023/6/20

未来へつなぐヤマの緑
エピローグ
足尾銅山が閉山して23年後の1996年、一つの市民団体が産声を上げた。
2023/6/20

「虐待サバイバー」の風間暁さん講演 「問題行動の背景に目を向けて」 栃木県内の医療関係者ら聴講
児童虐待防止などを目指す「とちぎ男女共同さんかくねっと」は18日、宇都宮市馬場通り4丁目の同市民プラザで、特別講演会「虐待防止の…
2023/6/19

侍塚古墳を育んだ風土は? 家康が来訪の可能性も 大田原でイベント
【大田原】市は今週末から6月、市内の歴史や風土などを紹介する催しを相次いで実施する。
2023/5/12

益子で台湾・大渓区の工芸品販売 21日には講演会も
益子町益子のコミュニティースペース「ヒジノワcafe&space」は12〜22日、台湾北部の桃園市大渓区の工芸品の展示販売などを…
2023/5/10

大谷石文化、魅力一冊に 宇都宮市推進協1千部発行 成り立ちや産業分かりやすく
宇都宮市大谷石文化推進協議会はこのほど、一般向けの書籍「大谷石文化への誘いーその歴史と魅力を探るー」を発行した。
2023/5/10

大田原特産トウガラシ「栃木三鷹」で焼きカレーパンと揚げ餅 那須拓陽高の生徒が開発 1日に限定販売
【那須塩原・大田原】那須拓陽高食品化学科の3年生9人が、大田原市特産のトウガラシ「栃木三鷹(さんたか)」を使った焼きカ…
17:00

特産トウガラシ「栃木三鷹」赤く色づく 大田原で収穫シーズン迎える
19:00

コジマが「マイメロ」「クロミ」とコラボキャンペーン 11月に限定グッズプレゼントなど
16:30

アフリカ豚熱を想定し防疫演習 国内未確認、発生すれば養豚へ甚大な被害も
19:30

自動車税制の抜本的見直しを JR宇都宮駅で関係団体が街頭活動
19:45

栃木GB三方陽登に指名あいさつ オリックス育成1位指名 スカウト「ホームラン王狙える」
16:30

きのこ料理コンクール、最優秀賞は主婦の印南さんと陽東中1年の佐藤さん 栃木県代表に推薦
17:15

盗まれた車を保管した疑いで4人逮捕 栃木県警などの合同捜査班
18:15

東北道下りの西那須野塩原-黒磯板室IC間、31日午前に一時通行止め 7月の追突死亡事故実況見分のため
14:00

ソフトバンクが5年ぶり日本一
プロ野球のSMBC日本シリーズは30日、甲子園球場で第5戦が行われ、ソフトバンクが延長戦の末に3―2で阪神を下し、4勝…
22:15

アスクルをサイバー攻撃とハッカー集団
21:55

日産、営業赤字2750億円 26年3月期、米関税が影響
21:32

日韓、首脳相互往来の推進で一致 懸案管理、未来志向を確認
20:51

日銀、利上げ先送り 植田総裁「不確実性なお高い」
20:47

クマにライフル、警察検討 政府、緊急対策を指示
19:56

【独自】スーパー戦隊、放送終了へ テレ朝、半世紀の歴史に幕
19:22

テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ
19:03

【独自】経団連、「働きたい改革」を撤回 来春闘、首相発言への批判に配慮
17:15

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette