観光業人手確保へ 合同面接会を実施 ハローワーク黒磯など
【那須】観光客が戻りつつある中、観光業の人手不足を解消しようと、町観光協会とハローワーク黒磯は26日、町文化センターで初の合同就…
2024/3/30
観光業人手確保へ 合同面接会を実施 ハローワーク黒磯など
【那須】観光客が戻りつつある中、観光業の人手不足を解消しようと、町観光協会とハローワーク黒磯は26日、町文化センターで初の合同就…
2024/3/30
こども記者が取材成果報告 宇大付小・富沢さんLRT紹介 都内で新聞サミット
子ども向け紙面を作る全国の新聞社を通じて集まった「こども記者」が未来に向けて議論する「第7回こども新聞サミット」が27日、東京都…
2024/3/28
那須烏山「文化財活かし隊」発足1年 土塁や堀の跡発見に成果 2年目はイベント実施も
【那須烏山】遺跡周辺の草刈りや案内看板の点検などを行うボランティア組織「文化財活(い)かし隊」の発足から1年がたった。
2024/3/26
日光市内、外国人宿泊12万人突破 過去最多を更新 米誌特集などで「NIKKO」認知度向上
日光市は18日、2023年の市内への外国人宿泊者数が前年比約8倍となる12万974人に達し、新型コロナウイルス感染拡大前の19年…
2024/3/19
24年春闘、県内上場14社が賃上げへ 人材獲得へ待遇改善 23社調査、物価高対策も
2024年春闘で、栃木県内の上場企業にも賃上げの動きが相次いでいる。
2024/3/14
働き方、熱心に聞き入る
宇都宮 合同企業説明会に120人
2025年春に卒業予定の大学生らを対象とした合同企業説明会「とちぎ就活フェア」(下野新聞社主催)が5日、県総合文化センターで開か…
2024/3/6
休み取れず、夜勤人数も減らされ… 栃木医療センターと宇都宮病院の看護師ら、人手不足解消と賃上げ要求
国立病院機構に所属する栃木医療センターと宇都宮病院=いずれも宇都宮市=に勤務する看護師と看護助手が1日、県庁記者クラブで記者会見…
2024/3/2
就活解禁、栃木県内企業も人材確保に苦慮 続く「売り手市場」早期選考に拍車
2025年春に卒業する大学生らを対象にした採用の会社説明会が1日解禁され、本県でも就職活動が本格化した。
2024/3/2
県内企業、人材確保に苦慮
25年卒向け就職説明会解禁 続く売り手市場 早期選考に拍車
2025年春に卒業する大学生らを対象にした採用の会社説明会が1日解禁され、本県でも就職活動が本格化した。
2024/3/2
能登半島地震の被災高齢者施設支援 大山会長の全国老施協、栃木県から8人現地入り
能登半島地震を受け、社会福祉法人蓬愛(ほうあい)会(芳賀町)の大山知子(おおやまともこ)理事長が会長を務める全国老人福祉施設協議…
2024/2/27
秋季栃木県高校野球大会、出場60校49チームの登録メンバーを公開
来春のセンバツ甲子園につながる第78回秋季県高校野球大会兼季秋季関東地区大会栃木県予選が9月13日、開幕する。夏の全国…
16:30
茂木氏、自民総裁選出馬を正式表明 連立枠組み拡大に意欲
15:40
知られざる「洋食のまち」宇都宮市 外食支出額が2年連続日本一 あのチェーン店の看板商品も貢献?
11:30
【速報】ホッケー・リーベ栃木が3連覇 全日本社会人男子 決勝でアルダー飯能に3-1
13:21
ガレージや倉庫の専門ブランド立ち上げ 木の花ホーム、地域の多様なニーズに対応
17:30
大田原高の甲斐投手、プロ志望届提出 埼玉・昌平高の桜井内野手(那須塩原市出身)も
12:00
栃木県内、12日にかけて土砂災害や低い土地の浸水に警戒 落雷や突風にも注意
17:15
パイやスコーン、紅茶…英国気分を楽しもう 宇都宮東武で10~15日、「パン祭」も同時開催
11:30
「アスリートファースト徹底したい」 栃木県職員・遠藤さん、世界陸上の審判員に 選手誘導など担当
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette