プリンやバウムクーヘンなどがSL大樹仕様に! 運行開始8周年を記念しコラボ 日光
【日光】市観光協会SL観光アテンダントは東武鬼怒川線下今市-鬼怒川温泉駅間を運行するSL大樹(たいじゅ)の運行開始8周年を記念し…
8/16 17:00

プリンやバウムクーヘンなどがSL大樹仕様に! 運行開始8周年を記念しコラボ 日光
【日光】市観光協会SL観光アテンダントは東武鬼怒川線下今市-鬼怒川温泉駅間を運行するSL大樹(たいじゅ)の運行開始8周年を記念し…
8/16 17:00

6歳臼歯のシーラント助成「終了告知 遅すぎでは?」 盛岡市、事前周知困難 専門家、丁寧な説明 模索すべき
盛岡市
盛岡市が3月末で終了した6歳臼歯のシーラント助成について、岩手日報社特命取材班に「お知らせが遅すぎる」との声が寄せられた。
8/16 16:00

「住み続けたい」まち目指し 宇都宮・緑が丘まちづくり協が「地域ビジョン」 SDGsと組み合わせ策定
【宇都宮】緑が丘地域まちづくり協議会はこのほど、10年後の目指すべき地域の将来像を示した「緑が丘の地域ビジョン」を策定した。
8/16 11:30

交通安全「まったなし!」 大田原署が相撲イラストのバッグ作製 十両・三田関の活躍に触発
栃木県警大田原署と大田原地区安全運転管理者協議会はこのほど、交通安全啓発グッズとして、相撲をモチーフにした反射エコバッグを作製した
8/16 5:00

【戦後80年】記憶の風化食い止めよ
先の大戦から80年の節目となる終戦の日が巡ってきた。
8/15 8:00

【とちぎ戦後80年】被爆の実相、発信を国策に 継承へ「肉声の図書館」 鹿沼出身ノンフィクション作家・柳田邦男さんインタビュー②
巨大事故や災害、医療問題の現場を半世紀にわたり取材し、著書や評論で社会に警鐘を鳴らし続けるノンフィクション作家柳田邦男(やなぎだ…
8/14 11:30

栃木の小学生が介護用ロボットスーツを体験 「楽に動けた」 サマースクールで学び深める
【栃木】夏休みの市内小学生を対象としたサマーボランティアスクールがこのほど、調剤薬局経営のファーマシー中山(新井町、矢部貴之(や…
8/13 19:30

「益子陶器市」東京・恵比寿ガーデンプレイスで9月に初開催 益子焼の作家ら出向き「本場の雰囲気そのまま」
全国から多くのファンを集める栃木県益子町の「益子陶器市」が、東京・恵比寿の複合施設「恵比寿ガーデンプレイス」で9月20、21の両…
8/12 21:00

7月の大田原・市野沢小の火災 火元は電気系統か 市教委報告、1・2年生教室など当面使用不可
【大田原】7月19日未明に市野沢小で起きた火災について、市教育委員会は12日の市議会全員協議会で、教室内の電気系統が火元とみられ…
8/12 19:41

鹿沼の「あわの盆おどり」20年ぶり花火復活 合併から20年 仮装やランタンで盛り上げ
鹿沼市粟野地区コミュニティ推進協議会主催の「第14回あわの盆おどり」が14日午後7~9時、粟野総合運動公園で開かれる。
8/12 19:30

街道沿線の清掃・植栽で美観形成 「日光街道」日本風景街道・関東優秀賞を2年連続4回目の受賞 16団体の活動実る
【日光】道路沿いの美しい景観の形成や地域活性化、観光振興に寄与した2024年度の取り組みを表彰する「日本風景街道 関東…
11:50

「日光」銀貨、12日受け付け開始へ 国立公園制度100周年を記念 茶臼岳、神橋デザイン 財務省
11:30

県高校新人大会 卓球ダブルス 青藍泰斗の平松・倉島組が男子初V 真岡女の三村・佐藤組が女子制す
11:30

未開の地支えた保健婦 兵舎を改築、診療所開設 壬生・宇賀神セツさん
11:30

人間国宝が愛用した大登り窯復活へ、作業が本格スタート 日本遺産「かさましこ」認定5周年記念
5:00

自転車ツール・ド・おきなわ ブリッツェンの岡が初の頂点 歴代最速、スプリント制す
11:30

働く人の健康と幸福考えよう 宇都宮WLB研究会 異業種間で情報共有 人脈づくり、息抜きの場にも
11:30

学校適正配置へ計画案 美田、乙女、桑中学区を優先対象に 小山市教委
11:30

「生まれて初めて見た」ミョウガに赤い実 那須烏山の伊藤さん方
12:30

女児放置疑い母親と同居の男逮捕 1日1食、低栄養状態に
女児に1日1食しか与えず、低栄養状態で放置したなどとして、警視庁捜査1課は11日、保護責任者遺棄の疑いで、東京都内に住…
12:15

都交通局に公取委が立ち入り検査 路線工事の談合疑い6社も
12:12

俳優の仲代達矢さん死去、92歳 「人間の條件」「影武者」主演
11:50

経常黒字、17兆5128億円 25年度上半期、14%増
11:40

俳優の仲代達矢さん死去
10:51

ストーカー目的、タグ悪用規制へ 位置無断取得で被害増
9:43

国家公務員給与の増額決定 34年ぶり3%超、首相らは削減
9:27

25年度上半期の経常黒字、過去最大
9:01

無形文化遺産に6件追加へ 4県の祭りや福井の和紙
6:55

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette