清流にひっそりと彩り 国内希少野生動植物の水草・シモツケコウホネ見頃 日光
国内希少野生動植物の水草「シモツケコウホネ」が日光市小代の水路で見頃を迎えている。
7/23 17:15

栃木県北西部の国際的な観光都市。世界遺産の日光東照宮、二荒山神社、輪王寺などが人気。華厳の滝や中禅寺湖、男体山などの自然景観も魅力。人口73,986人、面積1,449.83平方km(2023年10月現在)

清流にひっそりと彩り 国内希少野生動植物の水草・シモツケコウホネ見頃 日光
国内希少野生動植物の水草「シモツケコウホネ」が日光市小代の水路で見頃を迎えている。
7/23 17:15

台湾の高校生10人来県 日光で観光地や企業を見学 日本の地方創生学ぶ 27日まで滞在
【日光】日本の地方創生を学び意識高揚を図ろうと、台湾教育省が選抜した高校生10人が来県し、21日まで市内に滞在した。
7/23 11:30

カナヤリゾーツ、塩原温泉の老舗旅館「松楓楼松屋」を子会社化 名前は維持、ブランド価値向上へ
鬼怒川金谷ホテルなどを運営する金谷ホテル観光グループのKANAYA RESORTS(カナヤリゾーツ、東京都渋谷区、金谷譲児(かな…
7/22 19:40

わたらせ渓谷鉄道で「ゾンビトレイン」始まる “走る夏の風物詩”を満喫
【日光】列車内をお化け屋敷に見立てたわたらせ渓谷鉄道(わ鉄)の人気企画「ゾンビトレイン」の運行が20日、始まった。
7/21 17:00

日光ランドマークで、週末に屋上ビアガーデン
屋上に観覧車のある複合商業施設「日光ランドマーク」(日光市今市)は9月27日までの金曜、土曜、祝日前日、屋上ビアガーデンを開催し…
7/21 14:00

日光・女将の会、宿泊客に「女将カード」配布へ 22人がイラスト付きで自己紹介 旅の思い出にどうぞ
【日光】市内の旅館・ホテルの女将(おかみ)で組織する「市女将の会」は来月1日から、宿泊客にイラストなどで女将を紹介する「女将カー…
7/21 11:30

集大成、再スタートのシンボルに 日光「モグローカル」がゲストハウスオープンへ CFで資金募る
【日光】地域情報の発信などを通じてまちづくりに取り組む「モグローカル」の木藤利栄子(きとうりえこ)さん(35)=平ケ崎=と江田加…
7/18 11:30

お地蔵様がおしゃれに変身 日光の景勝地・憾満ケ淵で市民団体 お手製帽子と前掛け着用
【日光】市への移住者ら6人でつくるNPO法人「繭のおくりもの企画」は11日、匠町の景勝地憾満ケ淵(かんまんがふち)に並ぶ地蔵に手…
7/17 12:30

議員定数や報酬を検討スタート 日光市議会 来春改選控え協議会設置
【日光】来春の改選を見据え、市議会は15日、議員定数や報酬などを検討する協議会を設置した。
7/16 5:00

知る人ぞ知る秘境駅、野岩鉄道・男鹿高原駅 なぜそこに…記者が訪問、待合室には「冒険の書」
日光今市総局管内に知る人ぞ知る秘境駅があると耳にした。調べてみると、日光市横川の野岩鉄道男鹿高原駅のことらしい。
7/16 5:00

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette