トピックス
PICK UP
県内高校紹介

私立 宇都宮文星女子高等学校

秀英特進科 普通科 総合ビジネス科

紹介

住所:〒320-0048 栃木県宇都宮市北一の沢町24-35

ホームページ:http://www.bunsei-gh.ed.jp

電話:028-621-8156

アクセス:JR宇都宮駅よりバス15分(最寄りバス停「作新学院前」)

JR宇都宮駅とトナリエの連絡通路のポスト前より登校・下校時にスクールバス(東武駅前乗降可)あり

校長:田中 重夫

生徒数:498人(女子498人)

沿革

昭和4年に宇都宮女子実業学校として創立し、昭和28年に宇都宮女子商業高等学校が学則改正で独立、平成8年に宇都宮文星女子高等学校に改称。令和4年、普通科文理探究コースに5つの系を新設。令和11年創立100周年を迎えます。

特徴

“課題”に気づき誠実に向き合う姿勢を糧として、未来を切り拓く次世代の女性リーダーを育成します。Google社の教育サービスを活用し情報収集力や、思考・判断力、プレゼン力を高める協働的な学びを展開しています。また、ICT機器を用いた個別最適化した学びと丁寧な指導を通じて、判断力のもととなる基礎学力を充実させています。それぞれの科・コースで、社会課題に関する探究型・体験型学習を取り入れ、未来への関心を高める教育をしています。秀英特進科では、少人数制を活かし生徒それぞれの目標達成に重点を置いています。2年次から普通科文理探究コースでは目標に合わせた5つの系、総合ビジネス科では目標に合わせた3つの分野から選択し、大学進学、就職ともに本人の目標を達成しています。部活動や学校行事などの普段の様子は、本校Instagramでご覧ください。

部活

陸上部、ソフトボール部、バレーボール部、バスケットボール部、剣道部、卓球部、ソフトテニス部、サッカー部など多くの運動部がインターハイや関東大会、全国大会に出場。美術部、写真部、ロボットサイエンス部、バトントワリング部など文化部も全国大会に出場しています。

行事

4月:遠足(TDL他)、7月:1年生合唱コンクール、8月:インターンシップ、9月:なでしこ祭(学校祭)、10月:校内体育大会、12月:2年生修学旅行(沖縄方面)、3年生校内ダンスコンクール、2月:予餞会、3月:卒業式など。

進路状況

進路状況

合格実績(人数)

合格実績(人数)

県内高校一覧

県央
県南
県北
定時制・通信制など

※このページは、下野新聞社が各高校に実施した2025年度アンケートおよび個別取材、各校ホームページで公開されている内容等に基づいています。転載・複製等の二次利用を固く禁じます。

「進路状況」「合格実績」「過去の倍率(県立)」をご覧いただくには、いずれかのプランへのご登録が必要です

・スタンダードプラン
・フルプラン
・愛読者プラン(新聞併読)

今すぐ会員登録する
プラン詳細はこちら
ページの先頭へ戻る