トピックス
PICK UP
県内高校紹介

私立 國學院大學栃木高等学校

普通科

紹介

住所:〒328-8588 栃木県栃木市平井町608

ホームページ:https://kokugakuintochigi.jp/high/

電話:0282-22-5511

アクセス:JR・東武栃木駅より直通バス8分

校長:實島 範朗

生徒数:1003人 [男子616人、女子387人]

※:普通科 [特別選抜S・特別選抜・選抜・文理・(中高一貫)]

沿革

昭和35年に國學院大學の附属校として開校、普通科を設置。昭和38年には学校法人國學院大學栃木学園を設立。その後、栃木二杉幼稚園、栃木短期大学、栃木中学校と順次開校し、総合学園として発展。

特徴

恵まれた教育環境のもと、歴史と伝統ある國學院大學の附属高校としてのメリットに加え、「学力向上」「キャリア教育」「国際理解」「感動体験」の4つの柱に基づく教育を実践しています。特別選抜S・特別選抜・選抜・文理の4コースを展開し、難関大学を目指す生徒から全国レベルの部活動に加入する生徒など、一人ひとりに合わせて多種多様な進路実現をしっかりサポートします。部活動は体育系・文化系合わせて36部あり、全国制覇を目指す運動部から、同一の目的を持った者同士が集まり、日々研鑽に励む部まで様々で、生徒は勉学に部活動にと、充実した高校生活を送っています。

部活

体育系18部・文化系18部。ラグビー、柔道、なぎなたは全国大会常連。文化部もミュージカル、書道、囲碁が活発に活動。今年度より吹奏楽部、書道部が指定強化部となりました。

行事

國學院祭(文化祭・体育祭)、校内競技大会、探究学習発表会、サマースクール、海外研修(希望者)、マラソン大会、芸術鑑賞、修学旅行等、多数の感動体験。

進路状況

進路状況

合格実績(人数)

合格実績(人数)

県内高校一覧

県央
県南
県北
定時制・通信制など

※このページは、下野新聞社が各高校に実施した2025年度アンケートおよび個別取材、各校ホームページで公開されている内容等に基づいています。転載・複製等の二次利用を固く禁じます。

「進路状況」「合格実績」「過去の倍率(県立)」をご覧いただくには、いずれかのプランへのご登録が必要です

・スタンダードプラン
・フルプラン
・愛読者プラン(新聞併読)

今すぐ会員登録する
プラン詳細はこちら
ページの先頭へ戻る