住所:〒320-0846 栃木県宇都宮市滝の原3-5-70
ホームページ:https://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiya/nct3/
電話:028-633-1427
アクセス:JR鶴田駅より徒歩10分/東武南宇都宮駅より徒歩15分
校長:長 裕之
生徒数:573人 [男子292人、女子281人]
昭和23年に勤労青少年に高校教育就学の機会を与える目的で開設され、今年77年目を迎えた単位制の県立高校です。現在は就業の有無・年齢に関わらず様々な生徒が向学の志を持ち、高校卒業を目指して学んでいます。
宇高の森を象徴する杉木立、校庭を縁どる桜、ポプラや鈴掛の木など、初夏の新緑に秋の紅葉と四季折々の美しさを見せてくれます。また、赤煉瓦の色鮮やかな全日制校舎や旧本館である白亜の滝の原会館、歴史を感じさせる講堂などとともに、多くの木立に囲まれた落ち着いた雰囲気の中に通信制課程校舎があります。通信制課程では、週1回の面接指導(スクーリング)、報告課題(レポート)、試験を学習の柱としています。自学自習を基本とし、個に応じたきめ細やかな指導(学びの時間・学習指導日等)を通じて、生徒たちの高校卒業および自己実現に向けてのサポートをしています。
体育系8・文化系6。令和7年度全国定通総体に、陸上競技・柔道・剣道・バスケットボール(女子)・バドミントンが出場しました。他のクラブも熱心に活動し、成果を上げています。文化クラブは8月31日の宇高祭、10月の県定通文化発表会への参加を主な目標に活動しています。
宇高祭は全日制と合同で開催しています。遠足は全年次希望者を対象に、令和7年度は日帰りで10月下旬に埼玉県川越市方面を予定しています。入学希望者対象の学校説明会・・・12月14日(日)と2月22日(日)に開催予定です。