トピックス
PICK UP
県内高校紹介

私立 明秀学園日立高等学校

普通科

紹介

住所:〒320-0815 栃木県宇都宮市中河原町3-19(宇都宮キャンパス)

ホームページ:https://www.meishu.ac.jp

電話:028-666-5831

アクセス:JR宇都宮駅より徒歩14分/東武宇都宮駅より徒歩11分

校長:塙 定之

生徒数:1109人 [男子598人、女子511人]

沿革

大正14年助川裁縫女学校として創立、平成8年に男女共学化、平成12年に明秀学園日立高等学校へ改称し、平成15年に通信制課程を併設しました。

特徴

本校は「固定観念にとらわれず、在りたい自分を創る」ことを目的とした探究学習に力点を置いています。具体的にはInspire High (世界中の創造力と生徒を繋ぐオンラインプログラム)を用いての自分探しや、新入生のサポートから行事の企画立案まで取り組むスマイルサポーター活動などです。スマイルサポートプログラムでは不登校改善率も高く、「中学校にはあまり通えなかった…」という生徒でも3年間で無理なく卒業していきます。キャンパスは授業日以外も登校可能で、学校が苦手な方でも居心地良く感じられるようなサードプレイス化を促進しているほか、予備校講師に気軽に質問できるなど、進路指導のICT環境整備にも力を入れています。

部活

令和6年度は男子バスケットボール部、女子バレーボール部が定期的に活動し、女子バレーボール部が全国大会に出場。文化部では軽音楽部やダンス部が実演披露したり、ゲーム部がeスポーツ大会を開催したりと、生徒が主体的に活動しています。

行事

遠足や長崎・大阪などでの宿泊型体験学習 (令和6年度は大阪・USJ)、文化祭など自由参加の行事が充実。生徒自身が学校行事を企画運営しているのも本校の特徴で、これまでに新しい行事が生徒主体で実施されました。

進路状況

進路状況

合格実績(人数)

合格実績(人数)

県内高校一覧

県央
県南
県北
定時制・通信制など

※このページは、下野新聞社が各高校に実施した2025年度アンケートおよび個別取材、各校ホームページで公開されている内容等に基づいています。転載・複製等の二次利用を固く禁じます。

「進路状況」「合格実績」「過去の倍率(県立)」をご覧いただくには、いずれかのプランへのご登録が必要です

・スタンダードプラン
・フルプラン
・愛読者プラン(新聞併読)

今すぐ会員登録する
プラン詳細はこちら
ページの先頭へ戻る