住所:〒321-0123 栃木県宇都宮市東谷町660-1
ホームページ:https://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiyaminami/nc3/
電話:028-653-2081
アクセス:JR雀宮駅より自転車10分/JR雀宮駅より徒歩30分/最寄りバス停「南高校前」
校長:岡村 安将
生徒数:901人 [男子410人、女子491人]
宇都宮南高等学校は昭和51年4月に開校し、来年、令和8年度に創立50周年を迎えます。現在、3学年の合計は23クラスであり、普通科としては県内でも規模の大きな高校の1つです。
普通科の男女共学校で、ほとんどの生徒が上級学校への進学を目指しています。1年生は共通コースですが、2年生に進路希望により文型と理型の2コースに分かれ、3年生ではさらに国公立文型・私立文型・理型の3コースに分かれて学習します。また、「さわやか宇南」をモットーに、生徒たちは明るい高校生活を送っています。本校の目指す学校像は以下の4項目です。
●志をはぐくみ、自立する力を高められる学校
●豊かな人生を送るために必要な知識を有意義に学べる学校
●伝統や文化を理解し、誠実な人間として成長できる学校
●地域社会に貢献する、グローバルな人材が育つ学校
部活動加入率が高く、水泳部、バドミントン部、陸上競技部、フェンシング部、バレーボール部、音楽部(吹奏楽・合唱)、写真部など多くの部が全国・関東大会に出場し活躍しています。
6月:創立記念球技大会・芸術鑑賞会・進路講演会(3年生)、7月:キャンパス見学(2年生)、8月末:学校祭、10月:進路学習講座(1年生)、11月:マラソン大会・修学旅行(2年生)、3月:卒業生と語る会